Q.勉強のやる気がどうしても出ません。成績がとても低く親に申し訳ないし、焦りもあります。どうしたらやる気が起きますか?
・いきなりエンジン全開は無理だから、1,2分からだけでもいいから自分の好きなページから始めてみよう。いきなり難しいのをやるよりは簡単なところから始めるのが大事。
・アプリのスタディプラスがおすすめ。自分の勉強時間を記録して後から振り返れるし、同じ目標を持つ人がどれくらい勉強してるかも見ることができるから勉強時間負けてたら焦ります。さぁ!インストールしてみよう!
・休憩する前にキリの良いところで終わらないのが大事。キリのいいところで終わると達成感を感じて勉強を切り上げてしまうけど、敢えてキリ悪く終わらせることでもっとやりたい気持ちになれる。
・調子がいい日に調子乗りすぎない。5時間できそうでも敢えて1時間にとどめておく。反対に、調子がいい日に一気にやっちゃうタイプも。君はどっち派かな?
(さち、あいと、はるの)