![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78690207/rectangle_large_type_2_b323ec90040171f3dec89dcb4361d95e.png?width=1200)
それゆけ巣鴨!くらうぜ杉玉!
2022年5月16日(月曜日)
梅雨だの何だのでちょっと凹んだので、巣鴨に先月オープンした“鮨 酒 肴 杉玉”に行ってサクッとエナジーチャージしてきました。凹んだ時には素早くエナジーチャージ。これがいちばん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78690730/picture_pc_e937e97014300c8657c57ce02fba9307.png?width=1200)
“杉玉”はスシロー系列の新業態で、最近ぐんぐん増えているリーズナブルな寿司居酒屋。巣鴨もコロナ禍でたくさん飲食店が閉店してしまいましたが、ここにきて新たな居酒屋系が続々オープンしています。居酒屋と言っても、お酒なしで家族やおひとり様で食事もできて、テイクアウトもできる、ファミレスっぽいお店が多いような感じです。ほとんど行ったことないので断言はできませんが、イメージとして。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78691265/picture_pc_e77cf97c4e1c88885d0429f4d2cf4ae0.jpg?width=1200)
スシロー系列ってくらいなのでおいしいしお値段も安くて、メニュー豊富で、お酒の種類も豊富で、テーブル席でゆっくりできて、店内も明るくて楽しいー。
で。
杉玉といえば…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78691687/picture_pc_8dd9c61e8c923101112bb4f77ac2f1bc.png?width=1200)
どーーーん。
何だこれは!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78691951/picture_pc_15d2740cd56ea739968a3c55f911333f.jpg?width=1200)
あがるー。
お店の名前&ロゴマークにもなっている“杉玉”は、スギの葉をボール状に丸めた飾り物で、造り酒屋などでは、新酒ができるとこれを軒先に吊るしてお酒の神様に捧げるのだそう。それを模したコレは、ポテサラです。
人間って、まんまるなもの見ると元気になりませんか?
何だろうね。まるいものって幸せになるねー。
地球のかたちと同じだから?
カタチだけでもバエバエで盛り上がりますが、中にはゆで卵とガリが入っていてお味も美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78692497/picture_pc_c42757a689391b671262837f5f599bf9.jpg?width=1200)
言うまでもなく、お寿司もおいしいー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78692653/picture_pc_1a3ec446512468fa088e9b776b082af6.jpg?width=1200)
まー、そんなわけで“杉玉”たのしいよ。
今週もがんばりましょう。