大五郎

ハワイ移住を本気で考えている20代です

大五郎

ハワイ移住を本気で考えている20代です

最近の記事

【論文紹介】学歴・金融教育・行動バイアスが金融リテラシーに与える影響

★引用論文★ 鈴木明宏,高橋広雅,竹本亨.2020."学歴・金融教育・行動バイアスが金融リテラシーに与える影響――「金融リテラシー調査(2016年)」を利用した分析".山形大学大学院社会文化システム研究科紀要,第17号(2020),53-68 ◆論文のポイント◆ これまでの研究から,著者は消費者の金融行動については合理的でない意思決定が行われている懸念があり,行動経済学的なバイアス(以下「行動バイアス」)と金融行動・金融リテラシーとの関連について関心を持っています.だからこ

    • 【論文紹介】大学生を対象とした金融教育の有効性

      ★引用論文★ 浅井義裕.2017."金融教育は有効なのか?-日本の大学生を対象とした一考察-".生活経済学研究,46,11-24 ◆論文のポイント◆ これまでの研究から,著者は金融知識に無関心な層へどのように金融教育を実施すれば効果的なのか?といった問題意識を持っています.だからこの論文で,大学生の属性と金融教育(ビデオ視聴)を行った際の効果(金融知識の水準)を調査しています. 調査手法は,全国(中国・四国・関東・中部・東京)の大学生(文系学部)に対してアンケート調査(4

      • 【論文紹介】日本個人投資家のリスク性資産への投資行動

        ★引用論文★ 顔菊馨,近藤隆則,白須洋子,三隅隆司.2018."日本個人投資家のリスク性資産への投資行動 ―金融リテラシーの種類や情報源の違いはどんな影響を与えるのか? ".Hitotsubashi University Center for Financial Research. ◆論文のポイント◆これまでの研究から,著者は株式や投信などのリスク性資産投資を行う際の個人投資家向け金融教育や情報発信を巡っては,様々な団体等が様々な場面で活動を行ってはいるものの,この効果につ

        • 【合格体験記】非エンジニアがJDLA E資格(2021#1)を受験してみた

          ◆本稿の趣旨◆ E資格の概要やその周辺情報(難易度やJDLA認定プログラム等)については,他の方々が既にまとめていますのでそちらをご参照ください. 私自身,E資格を受験する際に,どのように対策を行えば良いかググってもあまり合格体験記がヒットせず苦労しました.そこで本稿では,これから受ける方々のために一エピソードとして参考になればと思い,ここに記させていただきます. ◆受験に至るまで◆ ポイント <JDLA認定プログラム>  AVILENの全人類がわかるE資格コース <費用

        【論文紹介】学歴・金融教育・行動バイアスが金融リテラシーに与える影響

        • 【論文紹介】大学生を対象とした金融教育の有効性

        • 【論文紹介】日本個人投資家のリスク性資産への投資行動

        • 【合格体験記】非エンジニアがJDLA E資格(2021#1)を受験してみた