
昨日、何か発信していきたいと思いnoteを始めてみた。
しかし、2日目にして
何を書けばいいかわからない
という問題が発生した。
せっかくnote始めたし、今日はオフだし何か書こうとパソコンを立ち上げてから30分以上経つ。
タイトルを書いて消して書いて消して…内容が思いつかない。
だったらこれを内容にすればいいじゃないか!
という感じで付いたのが今日のタイトル。
発信をするといっても何を発信したらいいんや、何を書けばいいんやと思っているが、これは見ている人に「楽しんでもらいたい!」と思っているから書きづらいだけであって、このnoteは自分のアカウントであり法に触れない限りなんでも書いてもいい。
思ったことを言葉に残す。考えを言語化して伝えるということは難しい。自分は言語化することが苦手だ。なんかうまいこと書いたり伝えたりしたい。
そういったことを思い、自分のこの場所を
自由帳
と言うことにした。
伝わりづらくてもいいから思ったことを書き記して残す。これを積み重ねて自分だけの自由帳を作っていこうと思う。
みたいに思ったこと書いてたら意外とタイトルもできて内容埋まった。意外と簡単。
でも、このnoteいつまで続くかな…
p.s
オフの日ってみんな何する?
いいなと思ったら応援しよう!
