![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114383124/rectangle_large_type_2_5d7123fe3291db171bc0b37a727dbd63.png?width=1200)
【小説】8.26 / Dream Match (2)【イーロン・マスクvsマーク・ザッカーバーグ】
2.
(どッ……)
青年はリングサイドの最前列で、身を縮めるようにして座っていた。目線を左右にせわしなく動かしながら、額にびっしりと浮いた汗をシャツの袖でぬぐう。
彼の勇気ある一言が稼いだ数秒の時間が、ネットの大海に起こったわずかなゆらぎを、目ざとい巨人たちに発見させた。その手によって、一滴の波紋は津波ほどの大きさへと変わり、情報の潮流は瞬く間に世界中を駆け巡った。
数分前まで無人だった東京ドームには人間がひしめいていた。有名ストリーマー、格闘チャンピオン、ニュースで見た政治家の姿もあった。彼らを差し置いて、青年はこの戦いの第一発見者として、最前列に座っている。リツイートの数字はすでに見たことがない桁に達していた。
それでも、彼の内心では、承認欲求が満たされた歓びよりも、大事を成し遂げた達成感よりも、困惑のほうが勝った。
ちらりと、右隣の席をうかがう。
男が座っている。
特徴的な眼鏡をかけた、年老いた男だ。老齢ではあるが、衰えてはいない。服の上からでも、鍛え上げられた肉体がわかる。シャツの襟から覗く僧帽筋などは、肩にちっちゃいビルが建設されているようだ。
男は名前を、ビル・ゲイツと言った。
米Microsoftの創業者として、日本でもよく知られた人物だった。
さらに、左手側から、一糸乱れぬ歩調で近づいてくる一団がある。大きい。そして速い。筋肉の鎧を纏った若い男たちだ。帽子を目深に被り、その表情はうかがい知れない。男たちは一様に、黄色いストライプが入った緑のシャツに身を包んでいる。
ヤマト運輸の配送スタッフだ。
4人の屈強な男たちが担ぐ豪奢な黄金の玉座には、スキンヘッドの巨漢が鎮座する。むき出しの前歯はすべて金歯であり、そこには"A→Z"……すなわち"万物の掌握"を意味するAmazonのロゴが燦然と輝いていた。
ロゴマークと同じ嘲笑を浮かべたこの男が、Amazon創設者、ジェフ・ベゾスであることは疑いようもない。
ベゾスは、その巨体からは想像もできない身軽さで玉座から飛び降りる。ゲイツとは反対、青年の左側の席に腰を落とした。
「特等席で観戦とは、よい御身分ですな」
青年の頭越しに、ゲイツに声をかける。それに対し、ゲイツは不敵な笑みで応えた。
「すでに日本政府の脳の7割はMicrosoft bingAIに置換している。この程度の特権は造作もないことだ」
そう言って、ゲイツは手にしていた真っ赤な林檎を握りつぶし、溢れ出した果汁を喉に流し込んだ。
(ど~~~~なってんだッ!?)
青年は両手で顔を覆う。2人の巨漢に挟まれ、さらに身を縮めた。これから自分は、ベゾスとゲイツに挟まれ、マスクとザッカーバーグの戦いを観戦するのか。あまりにも現実感のない状況にめまいがした。
ほぼ同時に、客席から歓声が上がった。色とりどりのライトが明滅する。
3人は身を乗り出し、ドームの中央に配置されたリングに視線を向けた。彼らだけではない。この世紀の一戦の行方をじかに確認すべく、ここに集った人々の全員がそこを注視した。
同時に、ほぼ全員がスマートフォンをリングに向けた。発信した。Twitterで、Threadsで、FaceBookで、Instegramで、YouTubeで、LINEで、TikTokで、Mixiで、あるいはnoteで。
スマートフォンの明かりが会場を埋め尽くし、一つの銀河のようになる。
歓声が上がる。
リングに、男が降り立った。黒い柔術着に身を包み、最上級階位の紫と不可視光に次ぐブルーの帯を締めている。
マーク・"スレイヤー"・ザッカーバーグ。
身長190センチ、体重125キロ。
「え……?」
次の瞬間、歓声がどよめきに変わった。暗い会場を照らすスマートフォンの光が浮かびあがり、宙を舞いながら、次々に姿を変えていくのだ。光は、花びら、蝶、シャボン玉、★マークになり、それが♥マークになり……最後は青い鳥の群れとなって、観客の頭上を飛び回った。
それらすべてが、リングに立つザッカバーグの覇気が見せた幻視であった。メタバースの極意に到達した彼にとって、この会場の規模であれば、HMディスプレイを用いずとも観客全員にVR映像を見せることなど容易い。
そのことに徐々に気づき始めると、どよめきに変わった観客の声はより一層大きな喝采へと変わった。
そして。
もう1人。
頭上の青い鳥が破裂する。悲嘆の囀りを残して、次々に爆散していく。ザッカーバーグの超宇宙に干渉し、VR映像を描き換えているものがいる。その巨体が花道を一息に駆ける。跳ぶ。トップロープを飛び越え、轟音を立ててリングに着地する。
男は、マスクをしていた。
顔全体を覆い隠す黒いマスクには、彼の愛する"X"の装飾が施されている。
謎のSNS仮面、マスクド・X。
身長210センチ、体重150キロ。
男が頭上で両腕を交差させ、吠えた。
「エェーーーーーッックス!!!」
次いで、同じポーズで観客たちが叫ぶ。
「エェーーーーーッックス!!!」
マスクド・Xは満足したように身を起こし、ザッカーバーグと向き合った。大股で歩み寄る。
ザッカーバーグも胴着を脱ぎ、その肉体美を衆目に晒しながら、近づいてく。
息がかかるほどの距離で、2人が向かい合った。
「やれやれ、気楽なものだ」
大はしゃぎする観客席の様子に、Xがため息をついた。
「叶うなら、この戦いはビジネスなしでしたかったとは思わんかね」
ザッカーバーグは答えない。答えないことが肯定を意味していた。
2人はそのまましばらく、向かい合ったまま動かない。客席がしん、と静まり返る。
ここにきて怖気づいたのか? と思う。
観客にはわからない。見ているだけのものは、ビジネスでないなら2人が戦う意味などないと思う。だが、違うのだ。違ったのだ。この2人にとってだけは。
「やろう、マーク」
「ああ」
言葉はそれだけだった。
ゴングはない。
レフェリーもない。
矢のような拳が、Xの顔面に突き刺さった。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。