![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83201083/rectangle_large_type_2_48a145c184154ee58f01593faf5b11d9.png?width=1200)
制作過程(【手描き】蘭ねーちゃん救出シーン【水平線上の陰謀】)
6月頭頃から描き始めたコナンネタを7月21日に投稿しました。
前回の投稿後、コナンネタをもう1本と思っていた矢先、コメント欄で水平線上の陰謀ネタをリクエストをいただいていたので丁度よかった次第。
今回の構成をどんな感じにしようかとアマプラで本編を見直しつつ考えていたのですが、構成がなかなか決まらず地味に時間がかかっていました。
没案
当初は最後のクライマックス場面をメインに置く構想で考えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658546617029-6ZD03I6WRL.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1658546627640-IvMgFQbjb6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658546632697-SulV4Qyw9e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658546638251-YOLUDbaQw5.png?width=1200)
沈没するクルーズ船から脱出するシーン。
救助隊員がコナン一行をヘリで引き上げている途中にヘリが風に煽られて、救助隊員が柱にぶつかってしまう。その衝撃でコナンが船に落ちてしまい、救助隊員も気絶。
蘭ねーちゃんも気を失っている状況なので小五郎のおっちゃんだけでなんとかコナンをピックアップしようと奮闘するシーンがこの映画のクライマックス。
ここをなんかしらネタを入れつつメインの尺に置こうと考えていたところ、とりあえず「蘭ねーちゃんの長いツノにコナンが掴まって救助される」というネタを考え、それをベースに肉付けしてこうかと予定していました。
とまぁ考えたはいいものの、「蘭ねーちゃんの長いツノにコナンが掴まって救助される」までの流れがいまいち浮かばず、あとこのシーンをメインに置くには尺が短くなりそうな上、ここよりも直前の「かくれんぼで隠れていた場所で気を失っている蘭ねーちゃんを探し出すシーン」の方が扱いやすそうだったので、そちらをメインの尺に置く方針に方向転換。
「蘭ねーちゃんの長いツノにコナンが掴まって救助される」までの流れも浮かばないので、「蘭ねーちゃんの長いツノにヘリがロープを固定してそのまま運んでもらう」という形に落ち着きました・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83204937/picture_pc_07ace0f11dc5be5ac4540d5726127ece.gif?width=1200)
次回の動画
1年半近く寝かせたマドまぎの叛逆の物語OPでいこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83205252/picture_pc_f7a6f02b8d9c6098deae6a11ad538f3a.gif?width=1200)
作業フォルダ見てみるとこの辺のすごい最初の方だけ描いてそのまま放置されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658548274842-LfIb1tWaP9.png)
作成日時は2021年3月7日…
塩漬けし過ぎて梅干しになってます。