
同期with ME
だっちーす!
今日は、約1ヶ月ぶりにKASENJIKIプロジェクトさんのライブ
【KASENJIKI★ピンSPOTライブ vol.7】
に出てきました〜
こちらの【KASENJIKIプロジェクト】さんは作家さんが立ち上げたお笑いのプロジェクトで毎月色んなライブを開催されてます
このライブの好きな所は、「ほめだし」がある所
基本的にネタ見せは、ダメ出しがあるのが当たり前な風潮で!その駄目な所を改善し良きネタへと進化させていくのが芸人さんの性!
けど、そのダメ出しも人によっては
バッサリと切られた事により芽を潰す可能性もあったり
けどね、ネタに関して否定というか
「何をやってるか分からない」
は、ちょっと別ですけどww
どんなに面白い、どんなに有名な芸人さんのネタもダメ出しを潜り抜け磨き上げ1つの作品になり世に放ってます〜
ネタは基本的に自分で作るパターンが多くて、客観的に見れてなかったりして
自分が「良し」と思ってても、周りには伝わらない可能性が結構な確率であったりします!!
そこで、「ほめだし」は良い所を伸ばし悪い所を自然と排除、自分で見つけ良い所だけをという視線になるのと
人間褒められるのって気持ち良いのよねww
そのライブで、唯一の同期【承子クラーケン】がたまに一緒になります!!
うちの同期は人数が少なく、その上
養成所卒業して12年とか経つから芸人を辞めたり、環境を変えた人が多いのもあり
本当に数少ない同期の1人です!
養成所時代は、クラスが違ったのもあってあまり接点はなかったのですが、承子さんがコンビを解散し、ピンで活動したあたりから!自分から積極的に会える時に接して
抱きついたり、触れたりしてコミュニケーションとってます
一歩間違えると【セクハラ】(汗)
なwwwww
そこら辺も辨えた関係なので一緒になった時が楽しくて仕方ない!!
自分もネタ活動頑張ろう!という気持ちにもさせてくれますーー
同期って言っても、コミュニケーション取り方下手な同期も中には居ますww
こだわりが強いと言うか、勘違いされやすいというかww
なのであまり得意としない同期も居ますが、同じ芸人として活動してくにあたり
共に頑張っていきたいですね!!!!!