
ひろうかみあればすてるかみあり
逆だった・・・(捨てる神あれば拾う神あり)
いや、まぁいいんですが。
---------------
最近ちょっと、
画像を使ってくれた方がアイテム創作サービス系サイトの利用者で
余り自分向きではないものの真似して写真2つ登録してみました。
その結果、自分で言うのもなんですが
やっぱり少々高いと言うかその額にそんなに見合ってないという感じで、
素材がそんなに用意出来るとも思えない事もあって
長期的に継続するか考え所・・・しかし先日フォトライブラリーが
10年掛けて支払い可能額3000円に達していたのも驚きですが、
そういう風に放置するのかどうか…?
まだフォトライブラリーを
テコ入れした方がマシではないかという気がしますが、
(と言っても同様の理由で…)
そっちもどっちかというとそれ(代金)を(遂に)受け取ったので
削除(閉店)してもよいかな?…というぐらいです。
まあ、ここ(note)での流れで折角用意したので、
何ならご覧下さい、という訳でそれがこちら。
1000円台ぐらいまでかな…と思うとカップ、グラスは
確かに自分でも余裕があったり催しがあれば考えてもいいと思います。
あと、スマートフォン持ってないので知りませんが、
カバー、ケースは2000円前後なら有な感じでしょうかね?
こういうのの何が難点かというと、
写真系で攻めようと思うとメインの被写体のみでいい場合
画像の(背景等)透明化が一つの問題です。
(あとはシャープ感とか発色とか…)
イラストや何かデザインなどを得意にしていれば
とりあえず残しておけば
或いは誰かによってどこかに形が残るかもしれない、
というのもあってその辺は一つかな?…とも思うんですけどね。
・・・今回規約等殆んど読まずササッと登録したのもどうかと思いますが。
(普段は結構よく読んで1~2か月かかる方も記事にする意味でもカット。)
*カニは拾ってから捨てるのでしゃあない…という事に。
いいなと思ったら応援しよう!
