
Photo by
歌川広重 / メトロポリタン美術館
マウスのチャタリング(意図しないダブルクリック)が酷い…
なんか本当に急におかしくなった。
この文章を打つことも出来なくなったので仕方ないので線を抜きました。
もうそろそろ寿命かな~…という感じですね。
接点不良とか汚れが原因の時もあるらしいので
一度分解したり部分的に掃除できれば解消する事もあるみたいなんですが、
ちょっと分解も何も難しそうなタイプのマウスなので
せいぜいブロアーでどうにかなるかな?…ぐらいの感じです。
・・・マウス無いと不便なんですよね。
そんな訳で古いマウス…もそんな症状で引退した気がしますが
それを持ち出すか、何か安めのよさげなものが無いか、
ちょっとこれから調べます。
その前に本当に分解や掃除が出来ないかどうかの確認、
何度もしつこく繋ぎ直してみる、ですね?
・・・いくらなんでもそんなウイルスとかではないと思うので。
いいなと思ったら応援しよう!
