見出し画像

早稲田大学を「勝たせられるように」…3x3 U21代表を経て西ファトゥマ七南が目指す姿

「え!!!私?」――西ファトゥマ七南(早稲田大3年生)が驚くのも無理はなかっただろう。彼女は競技経験の浅い中、今年3x3 U21日本代表に選ばれたからだ。それでもU21世代のアジアパシフィック地域における国別対抗戦で総合優勝を遂げ、U23世代のワールドカップにも出場。大学バスケにも活きる経験を得た。話を聞くと、彼女にとって3x3の時間は充実していたようだ。(取材日:10月26日)。


3x3の代表選出に「不安」はあったけど

大橋 初めて3x3をプレーしたのは、去年2月に出場された「3x3 Next College Monsters Festival 2023」(主催 日本バスケットボール協会)でした。やってみて、いかがでしたか。
西 自分たちで考えてプレーするという面では、5人制と違った楽しさを感じました。でも正直に言えば、全然ゲームの進め方が分からなかったです(笑)。上手く攻められないし、シュートも入らないし、ボールも(5人制に比べて)3人制は重いボールだったのでちょっと違和感がありました。
大橋 それでも、今年3x3 U21日本代表に選ばれました。率直にどう受け止めましたか。

西 え!!!私?と思いました(笑)。何で自分が選ばれたんだろうと思いましたし、あまり3x3の経験が無いのに日本代表になったから、不安はありました。でも、立教大の田平(真弥)さんと一緒だったから心強さはあって、頑張ろうという気持ちになれましたね。

ここから先は

4,196字 / 7画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?