![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103315495/rectangle_large_type_2_4295fd9ffe02be58e4a17a3018332eb8.jpg?width=1200)
新聞奨学生大学8年生、ラストシーズン
こんにちは、だーぴよです🐥⸒⸒
東京の桜は完全に散る中、北海道に桜前線が到来したらしいですね。出会いと別れに心が動く季節です。3年前に立ち上げたサークルには、キラキラした新入生たちが続々と来てくれて嬉しい限り😊
先日のサークルの様子です❤️🔥新入生が沢山‼️
— RIKKIO AC(立教大学陸上サークル) (@RIKKIO_AC) April 12, 2023
1年生だけでなく、2年生も来てくれました(^^)
マネ志望の子や未経験の子も来てくれました!!
少しでも興味がある方は是非1度来てみてください🌟気軽にDMへ >>>>
#春から立教 #立教サークル #インカレサークル #陸上サークル #陸上同好会 pic.twitter.com/KboaQHFP9Y
陸上競技ではやはり生活面との折り合いがあり、この数年だいぶゆったり走ってます。先日は東京六大学対校陸上1500mに出場し、憧れの国立競技場を走ることができて万感の思いでした。
4/2 東京六大学対校陸上
— Daapiyo (@daapiyo_tandf) April 8, 2023
憧れの国立競技場を走れました
初めて立ったフィールドは、目に映る全てが圧巻だった
高速タータンめちゃくちゃ硬かった!@Oka_ben16 くん、立教陸上部の同期マネ写真ありがとう🥰
大型ビジョンデビューもしました笑
全身で楽しめたし立教や神奈川の子の活躍も見れて良かった pic.twitter.com/dCAzl5kBIF
続いて学生生活のことを。
新学期が始まり1週間が経ちました。春休みで少し狂った体内リズムをなんとか戻し、たくさんの学生で溢れるキャンパスを踏みしめて講義を受けています。浪人時代から続けてきた新聞奨学生も、これで最後の1年となりました。色々としんどい思いをして通い続けた大学。ついに結果の善し悪しに関わらず最後の1年。本当はもっと早く脱出するはずだったけれど、この年次まで来てしまった。でも、卒業は大きく見えてきた。やっとやっとやっと、ラストスパートです
![](https://assets.st-note.com/img/1681809978178-JHyvDxiDdh.jpg?width=1200)
0時起きも経験したり、大学生活との両立は精神的にも肉体的にもかなり苦しい毎日。就職活動をするにも眠気まなこだったり、日々眠気と疲れと闘う生活...
最後は笑って終われるように…
なんとしてでも単位をもぎ取る1年にしたいと思います。
応援よろしくお願いします。知り合いの方は見かけた時にぜひ声をかけてね☺︎