1月5週目 市役所旅行
1月29日(月)オンライン市役所 第四部交流会
この日の詳細は別記事に記載しているため割愛
1月30日(火)組織員に助けられた
広報の仕事をしていて、投稿された記事を載せ忘れるというあってはいけないミスを犯した。
しかし、上司、同僚が迅速に動き、掲載号をずらすという対応によりわずか2時間ほどでカバー完了した。
その時の自分の心境は、絶望と周囲への純粋な尊敬と感謝。
Xで良い言葉を見つけた。
「結局のところ 人から助けてもらえる人って 人を助けてきた人だと思う」
自分がこの2年半、心から人を助けることが出来た、という出来事に心当たりはない。組織の考えや雰囲気が良くなるように、という一心でたくさんぶつかったし、たくさん周りに気を遣わせた。不器用な性格から、思っていることと人から思われていることがずれる時もたくさんあった。会話についていけず、孤立することばかりの2年半だった。でも、仕事だけは迷惑をかけまいと目の前のことに対し、一生懸命やれることをやっただけだ。
人をけなさず、思いやり、笑顔で見守る。それしかしていない。
機転が利くタイプでもないし、喋りが上手なタイプでもない。ましてや、人に対して強く出れるほど自信家でもない。
ずるい、と思われたり、勘違いされたりすることの方が多いし、それが当たり前と思って生きてきた。
「事が起きた時の佇まいで人間性は決まる」
「日頃の善行の積み重ねが運を引き寄せる」
熱心な宗教のようなものは一切私は持っていないし、神頼み、という感覚があまり好きではない。
でも、「見てる人は見てる」「神様は見てる」「不思議と導かれるように物事が進む」という感覚は信じている。
明日、また絶望に落とされるかもしれないが、今日のサポートしてくれたメンバーに心からの感謝と愛情を持って、明日を乗り越えようと思う。
この文章を見ていないと思うけど、御礼を書きたい。ありがとう!!!
2月3日(土)〜4日(日)市役所旅行
コロナ明け、実に4年ぶりの旅行。
今回は1日目鎌倉▶横浜中華街
2日目は自由行動
だった。
鎌倉に到着したら、お蕎麦屋さんへ。
その後は歩いて鎌倉大仏へ向かい、みんなでパシャリ。
その後は晩まで自由行動だった。
鎌倉は武家の聖地である鶴岡八幡宮がある。
参拝をして、おみくじを引いた。
その後は電車で小田原城へ。
小田原城は、後北条氏が治めた地。難攻不落の名城として全国に名を馳せている城である。
晩は横浜中華街(品珍閣)へ。
男だけのテーブルとなったため、男ならではの話で盛り上がる。
みんな、仕事の時はピリピリの時もあるけど、仕事の仮面を外したら面白い人達ばかり。
自分は将棋でいうと香車のような存在。猪突猛進。まっしぐら。
だから、誰かに制御してもらう必要がある。
視野を広く考えれるようになりたい。
香車ではなく、次は飛車のような存在になれるようになりたいな。
2月4日は静岡へ移動し、久能山東照宮へ。
こちらは別記事に投稿しているので省略する。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?