見出し画像

Day25 人の子らその立つ土に

 書く習慣1ヶ月チャレンジDay25「今日1日にあった感謝したいこと」

 やる気がなかったのと思いつかなかったので3日放置してしまった。やる気出せよ、日々もっと感謝して噛みしめて生きろよという感じだ。

 でも感謝って時間が経ってから気が付くことが多い。ふとした時に、あの時あの人がいてくれてよかったとか、あの時は恵まれていたなとか。そんなものな気がする。

 しかも悲しいことに失ってからでなければ、そのありがたみに気が付けない。病気になれば健康の大切さに気が付くし、一人暮らしをすると親や家族のありがたみを感じる。

 今日も仕事があり、住む家があり、食べ物があり、温かい風呂に入ることができる。あー、感謝しなければならないけど愚痴ばっかりだ。

 タイトルは合唱曲の定番「大地讃頌」の歌詞。懐かしい。写真は熊本の阿蘇。まさに大地。
 
 今週もがんばろー。おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!