
人生最後の日が1番幸せであるために
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
はまだ(@0wh1r03)です。
最近セルフイメージをあげるワークをした
どんなワークかというと10年後の最高の自分を考えて、インタビューされる
僕の最高の10年後はオランダに家族4人で住んでいて(結婚している笑)サッカークラブを経営、のんびりと子どもたちとサッカーをしている30歳
ちょっとストッパーかかってるかなー
なぜセルフイメージをあげるのかというとニューロロジカルレベルというものが関係している
この図ではが上から下へと影響力があると考えている
ようするにだな、自己認識(セルフイメージ)がよいものに変われば下の4つが変化してくる
自分は世界を変えれる人間だ!と頭の中でイメージできたら、行動が変化していく
その自分のセルフイメージをもっとよくするためにワークで最高の10年後を想像している
そんなことを考えてふと思いついた
今日より明日がよりよくなっていったら自分が人生最後の日には1番幸せじゃないのかなって
じゃあ今日から理想の1日を描きながらすごしていこうかな
無理とかまあまあこれぐらいでいいとか思わずに
今日が人生で1番幸せな日だとわくわくしたイメージを持って
ここまで読んでくれて、ありがとう!
ではまた