グルーヴ理論教えます
第一章 音楽の ”本当の” 楽しさ
キミは演奏をバンドで合わせているときに
モタり過ぎや ハシり過ぎなどと
言われた経験があるのでは?
それか
お前にはリズム感が無いや リズム感が悪いとかも…
(これに関しては
今から話す意識について気づく前に
ボク自身実際に言われた経験がある( ; ; ))
ホンマこのコトバは
ドラマーにとってはシンゾウをエグられたように
痛い言葉
でも 心配しないでほしい!
そのリズム感というモノは
たった2つ 意識を変えることで
見る見るうちに
キミのまわりの人からリズム感が悪い
と言われなくなるどころか
リズム感が良くなったねや
そのテンポ気持ちイイなどと
今までと真逆のことを
言われるようになるでしょう☺︎
2つの意識とは いったい何なのか
ではそのたった2つの意識を
早速話していきたいんだけど…
この意識というモノは
話をきいたからと言って
すぐに演奏に活かせる
簡単なモノではない
ということを前提にきいてね(^^)
でも
最初はムズかしいと思うかもしれないけど
練習すればゼッタイよくなるから
是非ガンバってほしい
では
いよいよ話していこうと思う
その2つの意識というモノは
ダダン!!((((;゚Д゚)))))))
拍の意識 と その拍のつながりの意識
です (あ〜 言っちゃった〜😱)
いや話をきいても全く意味わからんやないか〜い🤛
続 ⤵︎
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20329981/profile_c8ea0e8e6f0fda0988072e2356bc3ea3.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
どこにも載っていない”本当の”グルーヴ理論を集めました
無料記事を読むだけでも正直グルーヴは理解できます!
でも
有料記事には”演奏に活かせる”グルーヴを説明しています
グルーヴは実際に演奏できてこそ音楽の”本当の”楽しさがわかります
音楽の”本当の”楽しさ実感してみませんか?
有料記事550円分が
マガジンなら、一冊あたり495円で読めるよ
さらに
有料マガジン購入の特典としてお客様からTwitterのダイレクトメッセージで直接質問して頂くと全てにお答え致します
あなたのほしいモノ詰まってますよ
990円
演奏が楽になる!このグルーヴを知れば!演奏に活かせるグルーヴ教えます
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる