【ドラム初心者用】練習方法
ここでは
ドラムを始めて数ヶ月の方のための練習方法を紹介します
ドラムって手足がバラバラに動いていて難しいイメージやと思います
でも今回の練習内容で使うリズムパターンはすごくシンプルで誰でも叩けるものを例に話していきたいと思います
【ドラム初心者必見】練習方法
今回使うリズムパターンはこちら
このパターンは8フィールリズムになります
ではどういった練習かと言うと
全ての音をしっかり鳴らす練習です
この練習というのは簡単なようで意外と難しいです
そしてこの時の注意点として
身体が力まないように大きな音を鳴らしましょう
そしてできれば横ノリ、縦ノリのグルーヴ両方を出せるとよりいいですね
この練習のメリットとは
小さな音を出すこともすごく難しいんですけど
それよりもまず大きな音を身体を脱力させて叩くことで脱力が身につきやすくなります
そして大きな音も出しやすく、抜ける音が出やすくなります
さらに後々でいいんですけど
グルーヴも感じやすくなりますし、相手にも伝えやすくなってきます
なのでまずは
大きな音を鳴らすドラミングをしてみましょう