【踏みやすくなる3選】バスドラが踏みにくい方見て下さい(最終編)
今回は前回からの続きで3つ目の
膝を上下させずに踏む踏み方を話していきます
上下させずにペダルって踏めるの?
と思うかもしれませんが
そちらの踏み方の方がラクに踏めるんです
それではどうやって踏むのか話していきます
演奏している見た目としては
カカトを左右に振って踏んでいるように見えます
実際には仙骨、股関節と通って
脚全体を回転運動させて踏んでいます
だいぶんと話がむずかしいかと思いますが
イメージとしては
回転運動の力をペダルに伝えている感じです
この踏み方をするには
今まで話してきた2つのことを確実に行なってから順にやっていくことをオススメします