マガジンのカバー画像

居酒屋のウーロン茶マガジン

居酒屋の割高なウーロン茶1杯ぶんの価格で、品田遊のコラムと日記がほぼ毎日掲載されます。居酒屋の割高なウーロン茶よりは価格に納得感のある内容を目指しています。
週に最低1回、月に4回は更新されますが、実質的にはほぼ毎日更新です。1000文字程度のコラムにくわ…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

「角の卓上」2024年6月29日の日記

・動画が出てます。パソコンの広告案件なので、パソコンを使いまくった運動会をやりました。 …

「センスオーギュメント」2024年6月28日の日記

・動画が出てます。もしも、お寿司の会社(お寿司が働いている会社)が存在したら……? これ…

「オ コロ等ラプソディ」2024年6月27日の日記

・『オール讀物』2024年7・8月特大号を読んだらびっくりした。 ・作家アリスシリーズの公式ト…

「あなたのおいしいこいみどり」2024年6月26日の日記

・梨さんとトークイベントします! 生産能力に50倍くらいの差がある理由を聞き出して帰ってこ…

「もしかしてトロン:レガシーのモジリですか?」2024年6月25日の日記

・動画が出てます。すんごいサムネイルだな。 ・かねてよりウロマガ読者の方にはお伝えしてい…

「烏合の行水」2024年6月24日の日記

・動画が出てます。こりゃまたとんでもねえサムネイルだな! ・7月から9月頭にかけて、三越前…

「硬い犬」2024年6月23日の日記

・動画が出てます。そういうお前はどうなんだ。面白いけど難しいゲームだ。ノリが相当いい人達で集まってやることが前提な気がする。 ・ゲームとして考えると、キャラとして活躍すればするほど「こいつに押し付けちゃおう」みたいなノリが正当化されていくようなところがあるな。別に負けてもいいようなゲームではあるが。犯人になることとゲームで勝つことを別軸にするルールでも面白そう。主演俳優賞的な……。 ・競馬の騎手の学校に通う夢を見た。馬はかわいかったが、私が通った学校は変わった制度を採用し

「大鯉ダイヤモンド」2024年6月22日の日記

・動画が出てます。これはひどい。 ・蒸すのはともかく野菜は全く関係ないし、扮装もムスカ大…

「真理とヒグマ」2024年6月21日の日記

・『出版区』というチャンネルの動画が出ております。本屋で好きなだけ(1万円)買い物をさせ…

「その遵法性はすでに考えた」2024年6月20日の日記

・探偵小説を読んでいると、頻繁に「密室」に遭遇する。密室とは外界と行き来する手段が絶たれ…

「眠くなりたいと思え」2024年6月19日の日記

・動画が出てます。「ベーコン・レタス・トマト」じゃないBLTサンドを考えました。なんかすご…

「タイマー人」2024年6月17日の日記

・動画が出てます。みなさん。彼らは私に浦安鉄筋家族のカードを握らせるように仕向けました。…

「1 2の ポカン」2024年6月16日の日記

・去年買ったワイヤレスイヤホン、ズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまった。

「音の束」2024年6月16日の日記

・動画が出てます。このお化け屋敷ゲーム、確かに面白い! 実質的にはほぼ運で構成されているのに、運の絡む要素が何層にも重ねてあるので先々の見通しが立たない面白さがある。運ゲーである(ランダムである)こと自体は、じつはゲームの面白さを損なわないのかもしれない。運に全てが左右されることで、むしろ先の展開を確定させてしまうことのほうが問題? ・それにしても「人生ゲームではないすごろく」って今時レアな存在だ。いや、すごろくのの代名詞化した人生ゲームがすごいのか。大人はやらんよな~すご