ネコ作家 網代幸介編
猫好き作家へのインタビュー。あなたの猫話、聞かせてください!
第10回は、網代幸介さんです。
まず猫との出会いを教えてください?
ね、ねこ?ねこですか?こないだも・・・。
記憶にある最初の猫は?
記憶のねこ・・?これ、こないだも・・・。
もう一回お願いします
兄が飼ってたチャッピーですね。チャッピーは記憶にありますね。仲よかったというか、よく引っ掻かれてました。
こないだと違いますね
えっ、違いますか?チャッピー。トラみたいな柄の猫。
髪、かなり短くなりましたね?
自粛で人と会わないから坊主にしたんです。犬用のバリカンで 笑。犬用バリカンってアタッチメントが人間と違うんですよ。そんなに短く切れないんで、ガタガタでソフトボウズみたいなっちゃっいました。
楽ですか?
楽ですねー。人生でこんなに短くしたことないですよ。母に「悪さすると坊主にするぞ」って言われたら泣いてたぐらい短い髪が嫌だったんですけど、やっちゃいました。
似合ってますよ
すっごい、恥ずかしいですよ、短髪って。全裸でいるみたいで逃げ場がなくて、落ち着かないですね。
では写真はターミネーターにしときますね
犯罪者ですね 笑
自粛中は何してたんですか
つくってばっかりで、普段と変わらなかったです。
網代くんに相談に乗ってもらったちきさんの陶器の展示伸びちゃいましたよ。陶器が間に合わなくて。 #今回は原画展になりました
ウレシカのホームページをチェックしてたんですけど、開催されないなーと思ってました。いやー、陶器難しいっすよ。自粛中にティーカップを初めて作ったんですけど、焼いたら5個中3個が割れちゃいました。ホントすごいですよ、陶芸の職人さんって。
網代くんの展示は延期とかありますか?
実店舗の展示がオンラインでの展示になりました。ちょうど今日(6月21日)からです。
今後の予定は?
ナディフって渋谷文化村にあるんですけど、そこで展示があります。7月11日から。DMはないんですけど。制作がんばってます。
ありがとうございました
網代幸介
2010年の個展を機に画家として活動。絵画の他、立体、アニメーションなど様々な方法で、物語性のある独自の空想世界を表現。アニメーション作品に、制作・音楽・撮影を全て一人で手がけた「きみのしらない街」 ondo、「ポーとボウ」 私家版、「サーベルふじん」 小学館など。