漫画企画案備忘録58

【タイトル】:五十音戦士

【コンセプト】:五十音を擬人化!

【ジャンル】:ギャグ

【主要人物】::『は行』のリーダー格。少々空回りする男子。

      :『は行』のサブリーダー的存在。はをサポートする女子。

【あらすじ】起:ここではないどこか不思議な空間世界。五十音を擬人化した、『五十音戦士』が平穏の為に日々活動していた。各行ごとに行動するのが主であり、各行はそれぞれ強烈なライバル心を持っていた。

承:『は行』は『ま行』との激しい争いを制し、大いに注目を集める。それをきっかけにして、は行のメンバーは他の行の面々とも交流を持つようになり、はは、あ、か、など、『あ列』のそうそうたるメンバーからも一目置かれようになる。

転:ある時、ははば、ぱに敗れてしまう。ひ達からの𠮟咤激励により立ち直ったはは、『ば行』や『ぱ行』へリベンジする。

結:次第にカタカナなどとも争うようになっていく五十音戦士たち。さらに強敵アルファベットとの争いも待ち構えていて……。

【ポイント】・基本的にはギャグテイスト。
      ・争いは能力バトル風味。『は』なら刃や歯を使った攻撃を行う。
      ・ひを女子としたが、擬人化というジャンル上、男子に統一しても良いかも。

いいなと思ったら応援しよう!