最新の記事

固定された記事

【略歴】天坂大重菩薩郎(てんさかだいじゅうぼさつろう)

「発ガン米が食卓にならぶ日」外資は笑い… 日本人は病に… 米不足は始まりに過ぎない

アル中予防に資格勉強

なぜ生きるか?の答えはあまりに明確だが、自分自身で気づかない限り、わかれないことでもある。

妻:お酒も飲めない、仕事もできない、子供も作れないのに、何のために生きているのかわからない!もう死にたい!→夫:魂を磨いて今より少しでも優れた人間になるためにみんな生きてるんだよ→妻:何ソレ?誰がいったの?→夫:稲森和夫→妻:そんなのわかるわけないじゃん!→夫:そりゃそうだ(笑)

月に1度の飲酒は許すべきか。いや、完全に断酒しない限り、またずるずる量が増えて、今度こそ本当に取り返しがつかなくなる。

夫が歯科医に行っていた僅かな隙に、珈琲カップで黒霧島を飲んでいやがったとは!もう一人じゃどこにも行けないなあ。

  • 【過去記事・全集】

    945 本
  • 『自由連想法による文章練習』シリーズ

    40 本
  • 自薦名(迷)言集

    7 本
  • 【天坂大重郎 全集】

    7 本