見出し画像

今期のアニメ 悪役令嬢転生おじさん

今期 殆どアニメ視聴出来てませんが、この作品だけ家族で観てます。

作品を知ったのは、数年前に妻から。
アニメ化するとは思いませんでした。

 原作者上山道郎さんに関しては、過去作であるツマヌダ格闘街読者でした。

 これも、後輩から教えて貰ったんですよね・・
 作品舞台が架空の町ツマヌダですが、津田沼のもじりなのが読んでみると丸わかりだったので・・(^_^;)

 アニメは、現世オタクなサラリーマン(50過ぎのおじさん)が、乙女ゲーム内の悪役令嬢に転生すると言うモノ。

 面白いのは、オタク夫婦で娘も筋金入りのオタク(と言うかマニアかな・・)

 アニメを観ていると、上山さんの過去作関係のネタや、主人公の地元がツマヌダ(津田沼)である描写も観られて 近隣住人からすると結構面白いです。
 市役所や、病院の描写 二話アバンは津田沼駅前で歩道橋の上にツマヌダ格闘街の主人公とヒロインらしき後ろ姿が映ってたり。
 原作者がZOIDSのコミカライズを手がけていた事なんかも細かいネタになってました。

 後、娘に昔の縦ロール系少女漫画のライバルを列挙して、古すぎて分からん・・と言われたり、奥さんが過去に視聴した異世界系作品を早口に列挙するとか、色々分かってると吹き出しそうになる描写も多々・・

 話としては、本来ゲーム主人公のライバルで 色々目的を妨害するはずが、行動が軒並み節度ある親目線となり、ゲーム主人公には懐かれ 周囲からも高感度が上がるばかり・・
 中身が子持ちのおじさんと言うギャップと相まって楽しんでます。

 EDがマツケンサンバ IIと言うのが謎ですが、暴れん坊将軍の新作が放映された事も相まって、ウケてるみたいですね。

 今期は、週末家族で視聴するのが定番となりそうです。



いいなと思ったら応援しよう!