
PS5コントローラのドリフト現象
PS5コントローラの調子が良くないと妻から言われました。
故障??
と思いつつ調べると 所謂ドリフトと言われる現象が出ている模様。
スティックが勝手に入力されて思わぬ動作になる事がある。
右スティックを長時間使っていると起こるとの事。
取りあえず、ネット検索して、リセットとスティック周りの埃除去を行ってみました。
リセットに関しては、本体の電源を切った後、コントローラ裏のリセットボタンを数秒押して実施。
その後、本体とコントローラをUSBケーブルで接続して電源オン。
スティック周りにエアダスターをかけて、埃(付いてるか分かりませんが・・)除去も行いました。
これで試して見て・・
と伝えた後、症状は出ていない様です。
ちなみに、妻以外に影響は出ていない模様。
メインユーザーは彼女で、私はレトロ系のシューティング等をたまに・・程度なので・・・使うのはほぼ十字キーなんですよね (^_^;)
修理についても調べてみましたが・・純正の修理代は8000円弱と高い。
個人用にパーツ販売がされてたり、動画等もありますが 当然無保証。
幾つか動画も見ましたが、分解の難易度がそこそこに感じました。
不器用な人は、パーツ壊す可能性があるかも。
私だったら、どこかでパキッとやらかしそう(^_^;)
部品が逝ってる場合、買い換えか修理サービスに出した方が無難に思いました・・買っても高いんですけどね・・