
お酒の愛に包まれた男、それが私。
はじめまして、元プロ飲み師です。
どうも、代表です。
お酒を愛し、愛された男です。
この間まで業界人でした。でも今はただのサラリーマンです。
そんな私が提供するnoteは、酒愛に溢れた一般男性の生活からにじみ出る
お酒の面白さを楽しんで貰えるコンテンツです(多分そうなります)。
お酒の楽しさってなんですの?
それは人それぞれですね。少なくとも私の楽しいは私にとっての楽しいなので、それを強要はしません。
ぼちぼちみて、楽しんでくれたらサイコーです。
そんな私とお酒の出会い
合法的にお酒が飲めるようになってすぐに友人と弾丸で行った福島県喜多方市で日本酒に出会ったのが、今の私の始まりです。
当時は酔うのが良いんじゃなくて、美味しくて楽しいから好きから始まったんです。
いつしかこんな美味しいものを作る人達を応援したい、もっと業界に入りたいと思うようになって、大学でお上品な飲みサー「日本酒サークル」を立ち上げでそれはそれはもう……毎日楽しく飲み明かしましたよ。
消費者から提供側へ
そんな飲み歩いてばっかりじゃお金がなくなる。でも飲みたいし好きなお酒をもっと知りたい。
気づいたら私は、お酒の専門店(飲食店と酒販店)でバイトをしていました。大学2~4年生までそうして働いて、そしてそのまんま社会人になって。
好きで食っていく、そう本気で思っていた時期ですね。
そんな私の今
転職してサラリーマンやってます。
でもいつかはお酒の世界にもどr……いいえ、お酒の世界に貢献します。
何かしら革命を起こします。何がなんでも、一生懸命お酒を作ってる人とそれにかかわる人たちが儲ける何かを考えます。
どうにかして何かを求めながら、なんとか今を生きています。
語ることはたくさんあるけど、もうおしまい。
ネタが尽きないのが私の人生の良いところだと思ってます。
だからこそ小出し小出しにしていかないと一個一個が大変になります。
また近いうちにフラッと投稿してみますね。