![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131781618/rectangle_large_type_2_153e530dadb19628c2f214a83ccfcddc.jpeg?width=1200)
【登場人物】独学合格までの勉強期間、受験回数や属性情報など
漫画「独学で弁理士試験な勤め人」の登場人物を紹介!
狐林さん・鳥島さん・猫川さん。それぞれ実在のモデルがいます。
うまいこと受験回数が1・2・3回! 背景事情もさまざま。
そんな3人の違いも楽しんでもらえたら嬉しいです!
ここから一般化はできませんが感覚的には独学合格までの期間は2〜3年!
1年は条件が色々揃わないと・・!、2年は十分ありうる、3年は実務未経験でも普通程度可な感覚です。試験が年1しかないので勉強を始めるタイミングにもよるけども。(鳥)
![](https://assets.st-note.com/img/1708661726312-kWDc8cwew0.jpg?width=1200)
(狐)落ちると勉強一旦やめるのね
(猫)やる気の糸が切れます
(鳥)家事セーブさせてもらってたんですが「来年の試験のためにセーブ継続」はないよね。むしろ次の試験勉強期間まで割増で働かないとw
半年前から再開すれば受かるだろうなって感覚もありました。
(猫)でた! 計算ずく! 鳥島さんは口述(前の勉強中断)もそれだものね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710034182918-rd2QBhAC88.jpg?width=1200)
(狐)猫川さんは・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1710034255607-5GvKQOfq4a.jpg?width=1200)
(鳥)行き当たりばったりな雰囲気が(笑)
(猫)学んでないですねこいつは
いいなと思ったら応援しよう!
![独学で弁理士試験な勤め人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808435/profile_e328ace8c3b9bb2c40f05e4164a1ab91.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)