![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159263672/rectangle_large_type_2_95802c718ec2f84a532b557f1a41d0a8.png?width=1200)
IDEATIONS vol.3展示作品をご紹介!
こんにちは! CX推進室です。
先日、開催が発表された、D2C ID IMG SRC STUDIOによる、プロトタイプ展示イベント『IDEATIONS vol.3 by D2C ID IMG SRC STUDIO』
本日は、展示作品についてご紹介いたします。
会場でしか体験できないコンテンツばかりですので、ぜひチェックしてみてください!
展示作品をご紹介!
Immersive Movie Booth
様々な世界観に没入できる独創的なムービーブース
![](https://assets.st-note.com/img/1729832655-qM53kipgr867R24P0txdIQUD.png?width=1200)
バーチャルプロダクションの技術およびモーションコントロールカメラを用いることで、体験者のリアルな姿を撮影し、背景のバーチャル空間がシームレスに連動した動画が生み出せる。手軽に撮影できない高品質かつユニークな映像ができることで、体験者の興味関心を引き、撮影後の動画シェア拡散も狙う。イベントの持ち帰り施策に活用できるプロトタイプ。
Immediate XR - Web × VPS
-高精度VPSを活用したWeb XR
![](https://assets.st-note.com/img/1729832687-2MqyTI10bdNcufYBVZpR7a6P.png?width=1200)
VPS(Visual Positioning System:画像情報を利用した位置特定システム)による現実世界の物体認識とスケールの大きなCGを組み合わせることで、没入感の高いXRを体験できるプロトタイプ。二次元コードや非接触ICタグからアクセスでき、体験者のスマートフォンで気軽に参加できるコンテンツを目指します。
Physical Control Ecosystem
遊びも徹底すると仕事になる、おもちゃたちが織りなす立体的な鑑賞体験
![](https://assets.st-note.com/img/1729832719-eB1TYb2aXjlfNSuF7cQUswZn.png?width=1200)
誰もが1度は見たことのあるおもちゃに制御機構を取り付けることで、物理的な制御限界に挑む作品。おもちゃが動くことで単独で音色を奏でるが、複数かつ同時に動くことで、各おもちゃのリズムがハーモニーを奏でるオーケストラのような効果を狙った鑑賞型の作品。ディスプレイおよびエンターテイメントの新しい形を模索したプロトタイプ。
Spatial Interaction Hub for Apple Vision Pro
現実と仮想の境界が消える、インタラクティブ体験
![](https://assets.st-note.com/img/1729832808-e0dWqBvsGugbjNETn5IHlaQJ.png?width=1200)
Apple Vision Proの高精細なディスプレイと高い認識精度を活かした現実と仮想を曖昧にする空間インスタレーション。現実のスイッチをトリガーに空間上のものが動く、空間上のスイッチで現実のものが動く、現実のスイッチで現実のものが動く。現実のスイッチを活用して空間コンピューティングにおけるインタラクションを模索するプロトタイプ。
Unusual Traffic Signs
道路標識から生み出された、ARグラスで見る不思議な異空間
![](https://assets.st-note.com/img/1729832840-BMeVmudO6rj9T2gswY8Eoltn.png?width=1200)
最新ARグラスで体験するインタラクティブな体験コンテンツ。視野が広く、両手が利用できる ARグラスの特徴を活かし、道路標識をテーマにしたピクトグラムが動き回る不思議な異空間を体験可能に。繰り広げられる不思議な光景に、自分自身が介入できるインタラクティブな体験ができるプロトタイプ。
Snapshot of Historical Facts
直感的に歴史資料を探究できる、新たなるWebディスプレイ体験
![](https://assets.st-note.com/img/1729832871-y5f6htzO0r7ZlSdxIaVNwMe9.png?width=1200)
パブリックドメインを用いた2Dと3Dを組合せた演出とインタラクティブな操作ができるUIを用いたWebディスプレイ体験。各年代のパブリックドメインをコラージュ表現で構成し、かつ年代に合わせたBGMを組み合わせることで、体験者からノスタルジックな感情を引き出す。直感的なWeb体験を通して、体験者に新たな発見および学びを提供できるプロトタイプ。
IDEATIONS vol.3は予約受付中!
いかがだったでしょうか?
IDEATIONS vol.3は現在予約受付中です。
ぜひ会場で実際の作品を体験してみてください!
開催概要
【開催日時】
2024年11月19日(火)~ 11月22日(金)
11:30~19:30
※最終日は18:30終了(最終受付:17:30)
【トークセッション】
・1回目:11月19日(火)18:30-19:15
・2回目:11月20日(水)18:30-19:15
・3回目:11月21日(木)18:30-19:15
・4回目:11月22日(金)17:30-18:15
【場所】
スタジオ ダ・ヴィンチ
〒 105-0021 東京都港区東新橋2-4-6 パラッツオシエナ1F
JR新橋駅 徒歩7分、汐留駅より徒歩4分
【参加費】
無料
【予約方法】
ご興味のある方はどなたでもご参加可能です。下記予約フォームよりお申し込みください。
尚、当イベントは同時に体験できる人数に制限があるため、完全予約制となっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・D2C ID公式X
https://x.com/D2CIDinc/status/1846015639812747520
・D2C ID公式Facebook https://www.facebook.com/D2CIDinc/posts/pfbid02zos8FRymBFEU7kPcgfn8rE1bG4dZen5KCWFzUSJwmjvZjsUwueawELifjmsFDa65l
いいなと思ったら応援しよう!
![D2C ID](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87954899/profile_e5c2042fe7479766b4119bc8c2cdc59b.png?width=600&crop=1:1,smart)