![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120256899/rectangle_large_type_2_168a8545c7b4c46bc6d5f2a80d146e2a.png?width=1200)
金沢マラソンの応援に行ってきた
週末からお祭りの雰囲気
今日、金沢マラソンが開催され1万4千人が参加。今年は4年ぶりに沿道での応援も解禁となった。
いつも金沢に通勤しているが週末の金曜日から金沢駅は普段増して人が溢れていた。県外からも多くの人が参加していることを実感する。
![](https://assets.st-note.com/img/1698586483518-w76SvoHjlS.jpg?width=1200)
会社の仲間たちが参加
会社で一緒に働いている仲間が何人か参加するので応援に行こう!
うちの会社からは20人以上参加しているとのこと。
残念ながら自分は走りません。以前10kmのランニング大会に2度ほど参加したが走りに限界を感じて、最近はもっぱらウォーキングで満足。フルマラソンにチャレンジするだけでも尊敬。
応援ポイント
1.金沢駅(東口・兼六園口)
スタートから5km付近
みんな比較的元気で応援に応える声も明るい。
![](https://assets.st-note.com/img/1698588245295-JOnJjwugEQ.jpg?width=1200)
2.ひがし茶屋街前の浅野川大橋
スタートから20km付近
金沢らしい雰囲気の中で天気も良くなり、走っている姿も気持ちよさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1698588774924-D2SiCDHwXz.jpg?width=1200)
3.金沢駅(西口・金沢港口)
スタートから35km付近
さすがにここまでくると、ヘトヘトになり歩く方や足を引きずり苦しそうな方も目立ってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698590370815-5LgumSImlS.jpg?width=1200)
感想
初めてのマラソン応援の感想。これは楽しい!
走らなくても頑張るランナーから自分にも元気をもらえる。徒歩で追っかけ応援したおかげで金沢の風情ある小道を再発見したりとウォーキングも同時に楽しむことができた。これは来年も応援に行くことにしよう(決して走ろうとは思わない…)
![](https://assets.st-note.com/img/1698591023478-0d3VAzhTTQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698590957666-SkzIu7lv11.jpg?width=1200)
おまけ
応援から帰ってから、今週のデジタルファーストキャンプの課題「FigmaでWebページデザイン」に取り組んだ。
せっかくなので金沢の魅力を発信するWebサイトをデザインしてみたが、Figmaの操作感が独特なので、ちょっとした修正にも苦戦。これも慣れればサクサクと作成できるようになるのだろうか。
デジタルファーストキャンプも残り1ヶ月、とりあえずカチカチしていこう。