![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112487083/rectangle_large_type_2_cc890edb68b321ddd7d225c976958ebe.png?width=1200)
Photo by
zetsumetsusengyo
黙っていても買ってきて欲しい夫と、わかっていながら意地悪したくなる妻の話
先日、フォローさせていただいている いわのりさんが微笑ましい夫婦の記事を書いていらっしゃいました。
読んでいるだけで、ほっこり感が伝わってきますよねぇ~💕
一方のチョコ家は、こんな具合です。
うちの夫は、基本的には間食をしません。
なので、会社で配られたお菓子は全て持ち帰ってきて、子供たちか妻のお腹の中にが定番。
そんな夫ですが、バウムクーヘンとお煎餅は好きみたいで、台所横のお菓子置き場に置いてあるのを見つけると、夜に食べているみたいです。(いつの間にか減っているので)
![](https://assets.st-note.com/img/1691119300496-IWFDh5gaSz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1691119445915-HiZrCs1hF8.png)
共同のお菓子置き場(各自専用のお菓子は、別の場所に)にあるので、誰が食べても構わないのだけれど、この二つは子供たちは食べていない気がします。
そして、残り数個になった時に食べるスピードが急にダウンし始めます。
買ってきてと口には出さず、補充を待っているものと思われます。
毎回のことなので、わずかになると新しいものを買ってくるのですが、時々意地悪をしたくなってしまう妻(笑)
わざと気がつかないフリをしていることも(^^;
それでも一度も買ってきてと頼まれたことはないのであります。
そういう時は、食べないで待っている!?
そして、今の状況はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691120610981-2WTnWky8Ah.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691120634081-fVOl65ifST.jpg?width=1200)
(最後の1枚まで知らん顔をしておこうかな)
と、ブラック母さんのささやきが。
いわのりさんみたいにすぐ買ってきてあげればいいのにね(^^)
3日間様子を見たのですが、声もかからず3個から変わっていません(笑)
結局、今回も妻が黙って補充。
これで今夜からどちらも減ることでしょう。
こういう無言のやりとりが、
あちらこちらで行われているチョコ家なのであります。
あちらこちらの様子は、また今度☆