見出し画像

こんな一年になりますように

2023年も始まりました。

今年は…

仕事は、効率化ってことが気になってましたが、もう少しチームメンバー全体が楽しく仕事するにはどうすればいいかと考えて行動したいです。まずはちゃんと感謝伝えたいです。

家族関係は、子どもが進学するので,その学校や保護者の方々と情報交換を積極的にしていきたいです。

昨年は、接客系の本をいくつか読んだりしました。クレームにどう対応するのかなという興味でよんだのですが、「クレーム対応が私に集まるのは、私が人気者だから、と思い込むことにしました。」という件が面白く。

私のところにもクレームとは言わないですが、「何でそんなにいろいろうまくいかないかな。困ってます。もうっ💢」と言う話が入ってきます。

しかし解決すると、とっても感謝されるのです。昨年前半はいろいろモヤモヤすることがありましたが、「言語化の魔力」にあった「他人になりきる」で乗り切り(むしろスルー力?)、後半はやたらに感謝される機会が多かったので、オキシトシンが出て、結構気分良く仕事をさせていただいたのかなと思いました。逆に言うと、人に感謝をちゃんと伝えると言うことは大切なんですね…。継続していきたいと思います。

あとはもう少し自然に触れ合いたいです。
さっそく年始は雪のあるところに行って癒されました。

かわいいもの見つけてくれる子どもに感謝^_^


いいなと思ったら応援しよう!