見出し画像

【レシピ#06】GABAがとれる!バレンタインチョコレート

こんにちは!サイクルミーnote担当です!
もうすぐバレンタインということで、本日はGABAがとれる簡単チョコレートレシピをご紹介いたします!
後半にはデコレーションのポイントもご紹介!ぜひ作ってみてくださいね!


【材料】

・ムーンミルク(シナモン&カモミー.               2本
・ミルクチョコレート                                          100g(板チョコレート2枚分) 
・ホワイトチョコレート                                      100g(板チョコレート2枚分)   
・ナッツ                                                                  適量
・ドライフルーツ                                                  適量

【作り方❶】
チョコレートを湯煎し、ムーンミルクを混ぜる。
(ミルクチョコレートにはムーンミルク1袋、ホワイトチョコレートには2/3袋程度)

【作り方❷】
①をハートの型に流し込む。

【作り方❸】
コルネと爪楊枝を使い、チョコレートでお好きな模様を描く。

デコレーションで使うコルネを事前に作っておくと便利です!クッキングシートを、先が細くなるようにくるくる丸めてテープで止めるだけ!先端をカットし、写真のように使用します。

【作り方❹】
お好みでナッツやドライフルーツを乗せて冷蔵庫で1~2時間ほど冷やし固めたら完成!


《デコレーションのポイント》

1. 型に沿ってチョコレートで丸を描いた後、爪楊枝で丸と丸を結んでハート模様にする。

2.チョコレートとホワイトチョコレートを左右順番に流し入れ、真ん中の割れ目を爪楊枝でくるくるし、境目をぼかす。


3. チョコレートで斜めに線を引き、爪楊枝でクロスするように線を引く。

簡単バレンタインレシピ、いかがでしたか?
ぜひ試してみてくださいね!


今後もサイクルミー商品を使ったレシピをご紹介いたします。
フォローしてチェックしていただけるとうれしいです!

今回使用したムーンミルクは、
睡眠の質の向上に役立つ、GABA入りミルク用スパイスミックスです。

いいなと思ったら応援しよう!