
Photo by
enpitsu_notebook
今日聞いたノートのまとめ方
東大生は教養課程で、ノートを四分割にする学習方法を習うのだ、という事を人づてに今日聞いた。
それをおっしゃってた東大生は、60〜70代の方だが、
四分割にして、例えば世界史ならば、地域で分けて、同じ時代にこの地域ではこんな出来事があった、という風に整理するらしい。
なるほど。
東大生 四分割 でググっても、それらしきページは出てこず、逆に違うノートの書き方が出て来たので、世代的なこともあるのかな?と推察したけれど、
興味深く、自分も活かしたいと思わされた次第である。