![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82631883/rectangle_large_type_2_5e669eaf7b9d121bde4f157c8a9578ca.png?width=1200)
【発売直前】新弾ロストアビスで集めておくべきカード紹介
ごきげんよう、カモども。今回も先月のPokémon Goと同様に新弾「ロストアビス」で集めておくべきカードについて紹介していこうと思う。純粋なコレクターもポケカプレイヤーも参考にしてくれると嬉しいかな。
当たり前だがすぐに高騰なんてしない。バブル期は「一週間で資産を2倍にしたい!」みたいな感覚バグったカモが大量に現れるから警告だ。投資ってのは最低でも年単位で見るもんなんだよ。そんなに待てない奴はそもそも投資なんてやってる場合ではない。カモは経済的余裕ができるまで労働して着実に貯蓄を増やすことを推奨する。
それでは本題に入ろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82665463/picture_pc_13d458bec8d4c1b2009e60e0b6059e65.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657994372437-TYDqEAWvCK.jpg?width=1200)
ゲーム作品において重要な役割を持つポケモンは人気を集めやすい。アニポケやポケカのメタゲームにおいても活躍の場が与えられ、ユーザーが慣れ親しむ機会が非常に多いからだ。コレクター需要が十分に見込めて安定していると言える。値段が落ち着いたタイミングで完美品を集めておくように。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82665472/picture_pc_7a67ab83cc55f9f4690448120c6334a7.png?width=1200)
汎用性の高いカードのURは値段が落ち着いてきたら真っ先に集めておこう。こういうカードは対戦で活躍していなければ1000円 - 2000円の間でずっと停滞しがちだが、一度脚光を浴びるとすぐに5000円くらいまで跳ね上がることが多い。崩れたスタジアムは使用頻度がやや下がりつつあるが今後のメタゲーム次第では活躍の場が期待できるから安いうちに集めておくといい。
![](https://assets.st-note.com/img/1657994457995-jOPnCGKSFz.jpg?width=1200)
ポテンシャルの高い一枚。男の子SRであっても環境で活躍するようになれば高騰する。その代表例が「セイボリー」だ。発売当初はかなりのハズレ枠として扱われていたが対戦環境の変化によってセイボリーが使われるようになった結果、価格は2、3倍以上に高騰したんだよね。ネジキの効果は多様なコンボに活用されやすいし、どのデッキに入れても困りはしない効果を持っているから環境次第に化ける可能性は多いにある。キャラ人気が一定数あるのも評価できる点だ。ネジキのことをあまり知らない奴は「金ネジキ」で調べると熱狂的なファンの存在について詳しく知れるはずだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82665485/picture_pc_a7587080acc4c2820d6eb0e95818a3b4.png?width=1200)
とりあえず、お前らも気になってるだろうから今回の女の子SR枠についても触れておく。結論から言う。相場が低迷して2000円代になれば購入検討してもよい。「おじょうさま」が評価できる点は「スクールガール」や「ものまねむすめ」とは異なりデッキ次第では十分に活躍が見込める効果を持っていることだ。どのレギュレーション環境でも手札から大量にエネルギーを貼る戦略を持つポケモンが存在しているし、現在よく使用されている「たっぷりバケツ」は今年度でレギュ落ちが確定している。対戦需要を集めることは不可能ではない。
旧おじょうさまが高騰時に2万円になったことを考えれば、新おじょうさまも高騰時には1万円くらいにはなるかもね。でもこの類のモブキャラってのは吊り上げに使われるかどうかで大きく左右されるからほぼ確実に利益が出る価格でのみ買い集めるべきだ。
とまあこんな感じかな。週末にかけて値段がどう落ち着いていくのか見つつ、完美品を手に入れられるチャンスがあれば購入していけばいいと思う。
参考になったと思ったやつはいいね、RT、フォローとかテキトーによろしく。個別の質問はサポート欄にて。
以上
【お知らせ】
今後展開していくかどうかは不明だがYouTubeチャンネルを開設した。ツイッターだけでなくYouTubeにも高騰を煽る奴らが大量に発生しているし、YouTubeしか見てない奴らにも注意喚起の動画を出してみようかなって考えてる。興味がある奴は事前にチャンネル登録しておいてね。
前の記事も読んでってね。
いいなと思ったら応援しよう!
![蒼井晶@女流ポケカ投資家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75676899/profile_4a583b3075d2a865f693d8099ed88a2e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)