![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155333286/rectangle_large_type_2_091ee59736b26b3bdcaf80086dddab5b.png?width=1200)
【ティラノビルダー】名前入力で、特定の名前で分岐する方法
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155332855/picture_pc_0c4d8e8cc1ce221d16368174eb689611.gif?width=1200)
名前入力で、特定の名前で分岐する方法について解説します。
今回は、入力された名前が「a」の場合、ラベルtest1に移動し、
「a」以外の場合は、ラベルtest2に移動させます。
①変数の追加
![](https://assets.st-note.com/img/1727049724-gadnH8lF6XEzrepcTLMZotS5.png?width=1200)
「プロジェクト」→「変数管理」をクリックし、変数管理画面を開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727049818-uygfIvpEsG6nKJUNa8MD0xFw.png?width=1200)
name
上記の変数を追加します。
初期値は空欄でOKです。
これで、変数の追加は完了です。
②ラベルコンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727049969-Etshndo0fwCuQ47DJemlVk8U.png?width=1200)
commit
test1
test2
上記のラベルコンポーネントを配置します。
③テキスト入力コンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727050152-l5RWbizasuqY761gjSpoEMO4.png?width=1200)
テキスト入力コンポーネントを配置します。
代入変数でnameを指定します。
④画像ボタンコンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727050271-DJoY4uOqrfAZMHBveTjycLbd.png?width=1200)
画像ボタンコンポーネントを配置します。
ターゲットでcommitを指定します。
⑤停止コンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727050331-2rqnJi5aeVGU1WOkPTYBjCFf.png?width=1200)
停止コンポーネントを配置します。
⑥入力コミットコンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727050385-6MUO9xztLlQpsduZYe1IXBaf.png?width=1200)
入力コミットコンポーネントを配置します。
⑦改ページコンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727050458-phfdmTeEFMjGuDWoA81wOqJ5.png?width=1200)
改ページコンポーネントを配置します。
⑧ティラノスクリプトコンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727057568-BoyUMckn8AXPqDjdY6EJLgI9.png?width=1200)
ティラノスクリプトコンポーネントを3つ配置します。
![](https://assets.st-note.com/img/1727057708-vwM07X4Tlgjdup1onDkhFyr5.png?width=1200)
下記のコードを貼り付けます。
[if exp="f.name == 'a'"]
[else]
[endif]
【1つ目のコードの解説】
今回は、変数nameの値がaの場合に分岐させたいので、
[if exp="f.name == 'a'"]と記述しています。
⑨ジャンプコンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727058563-r2gta0lYxse7QOAN3Mq89DwC.png?width=1200)
ジャンプコンポーネントを配置します。
ターゲットでtest1を指定します。
⑩ジャンプコンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727058670-L4tam6ZpzE2OJ15V0CcvPwyR.png?width=1200)
ジャンプコンポーネントを配置します。
ターゲットでtest2を指定します。
⑪テキストコンポーネント・停止コンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727058834-Bxl4StMzdqpGZaXFjTJW57ub.png?width=1200)
テキストコンポーネント・停止コンポーネントを配置します。
⑫テキストコンポーネント・停止コンポーネントの配置
![](https://assets.st-note.com/img/1727059021-T8qAYulwVWEIo7K9b12siNcL.png?width=1200)
テキストコンポーネント・停止コンポーネントを配置します。
これで、名前入力で、特定の名前で分岐する手順は完了です。
以上で解説を終わります。おつかれさまでした。