1年後の東京論ジャケ写+MVのロケ地:地上全箇所(48場面)へ勝手に行ってきた
11月なのでRAM RIDERさんの楽曲「東京論」のジャケ写&ミュージックビデオのロケ地(地上のみ)全てを見てまわってきました。ほんとに48場面かな…投稿してから2回数え漏れしてる…。
2周目です!1周目は5月に記事に一旦まとめたものの、そのあとの夏に完走したのでさっき追記しておきました。
「11月なので」のソースはこのツイート。
背景が羽田空港で、RAMさんのお召し物が同じでしょ。
2周目だけあって場所も撮り方も把握済みだからかサクサク進められた。とはいえ1日で全箇所をまわるのは体力的に無理でした!
前の記事で課題に挙げていた「車じゃないと撮れない場所」はうちの弟に運転を依頼して解決しました。
撮影機材は引き続きiPhone XS Maxだけです。手軽にいきたい。
これを見に行ってきた。本家はこちら
■ミュージックビデオ
■ジャケット画像
Spotifyのリンクを置いてみたらジャケット表示がでかすぎてちょうどいい。
【0】ジャケ写 江戸橋北
撮影日時:2020/11/01 17:43(夜)、17:02(日没直後)、15:03(昼間)
場所:江戸橋の北側
位置情報:139° 46' 36.618" E 35° 41' 4.602" N
到着時刻に余裕がありすぎて「昼」「日没直後」「夜」の3パターンが撮れた。昼版が地味すぎて驚いた。
【1】0:00 富士見橋(1) ゆりかもめを眺める
撮影日時:2020年11月15日 11:36
場所:富士見橋の北側 (豊洲市場の端っこ)
位置情報:139° 46' 47.892" E 35° 38' 23.118" N
変化なし。
【2】0:03 原宿・明治神宮の入り口のところ
撮影日時:2020年11月15日 8:00
場所:渋谷区神園町歩道橋
位置情報:139° 42' 0" E 35° 40' 6" N
この信号で止まれないと撮れないのに通過できちゃったので視界に他の車がたくさんいます。1周めが上手に撮れすぎた。夕方(15:34)に別場面を撮るため戻ってきたので歩道橋の上から撮っておきました。
【3】0:05 有明中学校の横
撮影日時:2020年11月15日 11:57
場所:有明中学校の横の道
位置情報:139° 47' 50.892" E 35° 38' 23.778" N
左のところはずっとこのままなのだろうか。
【4】0:09 四谷4丁目(1)
撮影日時:2020年11月21日 8:24
場所:四谷4丁目
位置情報:139° 43' 4.482" E 35° 41' 16.11" N
画面内の横断歩道から撮りました。このiPhoneは超広角が付いてないんだ。。
影の落ち方が朝っぽいなぁ。夕方(2020年11月14日 15:18)だと右端のビルは全体的に陽が当たってた。
【5】0:17 原宿陸橋(1)「バス停」と書いてある道を自転車が通る
撮影日時:2020年11月15日 15:00
場所:原宿陸橋
位置情報:139° 42' 45.642" E 35° 40' 22.98" N
実写版だ!
【6】0:19 羽田空港第2ターミナル(1)
撮影日時:2020年11月15日 9:42
場所:羽田空港第2ターミナル展望デッキの、滑走路に向かって左側
位置情報:139° 47' 17.052" E 35° 33' 8.592" N
【7】0:21 四谷4丁目(2)
撮影日時:2020年11月21日 8:50
場所:四谷4丁目
位置情報:139° 43' 1.842" E 35° 41' 16.572" N
【8】0:23 羽田空港第2ターミナル(2) RAMさんが歩いてたところ
撮影日時:2020年11月15日 9:49
場所:羽田空港第2ターミナル展望デッキの、滑走路に向かって左側
位置情報:139° 47' 16.938" E 35° 33' 8.832" N
【9】0:26 外苑前駅前の歩道橋の上
撮影日時:2020年11月15日 15:14
場所:外苑前駅前の歩道橋の上
位置情報:139° 42' 59.532" E 35° 40' 11.58" N
道路の白線が微妙に変わってた。
【10】0:30 0:17のズーム
(割愛)
【11】0:33 渋谷の西側
撮影日時:2020年11月15日 8:44
場所:山手通り(渋谷区松濤)
位置情報:35° 39' 10.8" N 139° 41' 22.2" E
【12】0:38 富士見橋(2) 人が歩いているところ
撮影日時:2020年11月15日 11:29
場所:富士見橋の北側 (豊洲市場の端っこ)
位置情報:139° 46' 47.562" E 35° 38' 23.382" N
立派な建物ができたなぁ(白目)
【13】0:42 五反田のファミマとブックオフがある交差点
撮影日時:2020年11月15日 8:26
場所:西五反田
位置情報:139° 43' 20.46" E 35° 37' 23.52" N
【14】0:46 新宿大ガードを新都心歩道橋の上から
撮影日時:2020年11月1日 20:12
場所:新都心歩道橋
位置情報:139° 41' 51.312" E 35° 41' 36.288" N
画質が限界!
【15】0:50 国立競技場
撮影日時:2020年11月15日 14:45
場所:国立競技場駅 A3出口のところ
位置情報:139° 42' 48.378" E 35° 40' 48.168" N
【16】0:59 大手町 制限高4メートル
撮影日時:2020年11月9日 15:28
場所:大手町駅 B2a出口のところ
位置情報:139° 45' 59.82" E 35° 41' 3.99" N
【17】1:07 勝どき陸橋(1)
撮影日時:2020年11月15日 12:36
場所:勝どき陸橋
位置情報:35° 39' 38.88" N 139° 46' 9.48" E
(2)へ続く。
トンネルに防音壁があるのは横だけで上部は空いてるんだよ、と弟(運転手)に教えてもらうまで全然気付かなかった。
【18】1:09 築地大橋(1)
撮影日時:2020年11月15日 12:56
場所:築地大橋
位置情報:139° 46' 12.732" E 35° 39' 36.192" N
夏には通れた歩道まで通行止めになってしまいました!さようなら。
【19】1:11 勝どき陸橋(2)
撮影日時:2020年11月15日 12:36
場所:勝どき陸橋
位置情報:35° 39' 38.88" N 139° 46' 9.48" E
【20】1:13 築地大橋(2)
撮影日時:2020/11/15 12:59
場所:築地大橋
位置情報:139° 46' 11.85" E 35° 39' 37.128" N
ここは歩道とも違うルートだから結局一度も同じ景色を見れなかった。
【21】1:15 標識が3つ動いているところ
撮影日時:2020年11月9日 15:27
場所:大手町駅 B2a出口のところ
位置情報:139° 45' 59.16" E 35° 41' 4.368" N
平日でも午後には自転車で来る人がいないのか…!
【22】1:19 羽田空港第2ターミナル(3)
撮影日時:2020年11月15日 9:34
場所:羽田空港第2ターミナル展望デッキの、滑走路に向かって左側
位置情報:35° 33' 8.28" N 139° 47' 17.88" E
航空会社が違うけれど見逃してほしいです
【23】1:22 四谷4丁目(3) バス停
撮影日時:2020年11月21日 8:25
場所:四谷四丁目バス停
位置情報:139° 43' 2.61" E 35° 41' 15.702" N
バス停の広告が美容系だったのにUber Eatsになった。
【24】1:24 原宿陸橋(2) ポスト
撮影日時:2020年11月15日 15:03
場所:東京都食品衛生センターの前(原宿陸橋の下)
位置情報:139° 42' 45.198" E 35° 40' 22.872" N
ここにも自転車がいない!
【25】1:26 原宿陸橋(3)
撮影日時:2020年11月15日 14:52
場所:原宿陸橋
位置情報:139° 42' 45.252" E 35° 40' 23.058" N
【26】1:30 原宿陸橋(4)
撮影日時:2020年11月15日 14:55
場所:原宿陸橋
位置情報:139° 42' 44.982" E 35° 40' 23.19" N
【27】1:34 羽田空港第2ターミナル(4)
撮影日時:2020年11月15日 10:02
場所:羽田空港第2ターミナル展望デッキの、滑走路に向かって左側
位置情報:35° 33' 5.4" N 139° 47' 18.96" E
今回最も撮影に苦戦したところ!滑走路って飛行機ばっかりでちっちゃい車が全然通らない!(今朝5時半起きだったので21時現在で眠い人が書いている文章です)
【28】1:38 羽田空港第2ターミナル(5)
撮影日時:2020年11月15日 9:42
場所:羽田空港第2ターミナル展望デッキの、滑走路に向かって左側
位置情報:139° 47' 17.052" E 35° 33' 8.592" N
【6】の動画の最後のところ。
【29】1:42 中目黒
撮影日時:2020年11月15日 8:38
場所:山手通り 目黒区中目黒三丁目
位置情報:35° 38' 18.24" N 139° 42' 15.12" E
歩道橋の右側にあるファミマが「中目黒一丁目店」です。歩道橋の反対側は一丁目らしい。
【30】1:51 羽田空港へ向かう道
撮影日時:2020年11月15日 9:17
場所:湾岸道路
位置情報:35° 34' 5.16" N 139° 45' 43.56" E
「羽田空港から帰ってくる道」も同じ柄の壁なんだけど、本家は地面に「↑羽田空港」って書いてあるし、車線数も違う。(この動画だけ咄嗟に撮ったので違うiPhoneです)
【31】1:59 富士見橋(3) フジテレビの横に見える2つのビル
撮影日時:2020年11月15日 11:21
場所:富士見橋の北側 (豊洲市場の端っこ)
位置情報:139° 46' 47.562" E 35° 38' 23.04" N
【32】2:04 豊洲駅前
撮影日時:2020年11月15日 12:06
場所:豊洲駅前からららぽーと方面へ
位置情報:35° 39' 16.2" N 139° 47' 47.76" E
【33】2:07 CLT PARK HARUMI解体中
撮影日時:2020年11月15日 12:22
場所:晴海三丁目
位置情報:139° 46' 55.962" E 35° 39' 20.208" N
理想的すぎる解体途中なタイミング!最近はさらに半分の幅まで減ったらしいツイートを見かけた。
【34】2:12 勝どき駅前
撮影日時:2020年11月15日 12:30
場所:勝どき駅前
位置情報:139° 46' 50.412" E 35° 39' 22.428" N
車から。上が切れてるのはカメラを真正面に向けすぎていたため。やや上を向けておくべきだった。信号が消えてみえるのはシャッターとの兼ね合いがおかしいせい。
【35】2:16 東京テレポート駅からヴィーナスフォートの観覧車
撮影日時:2020年11月21日 7:25
場所:東京テレポート駅前
位置情報:139° 46' 43.11" E 35° 37' 37.512" N
混雑を避けようとして朝に行ったら逆光な上に観覧車も営業時間外!
【36】2:18 四谷4丁目(4)
撮影日時:2020年11月21日 8:26
場所:四谷4丁目
位置情報:139° 43' 1.95" E 35° 41' 16.152" N
【37】2:20 2:16の逆再生
(割愛)
【38】2:22 江戸橋南の歩道橋
撮影日時:2020年11月1日 14:57
場所:日本橋駅のD2もしくはD4出口からすぐ
位置情報:139° 46' 34.92" E 35° 40' 57.12" N
奥に見える緑色のところがジャケ写のところです(確認済み)。
【39】2:24 お台場海浜公園
はSaha Entertainmentさん撮影のはず。AGDX19で話されてた気がする。(情報漏洩)
だけど地上だから一応行ってきた。
撮影日時:2020年11月21日 7:11
場所:アクアシティのあたりのお台場海浜公園
位置情報:139° 46' 23.442" E 35° 37' 43.608" N
朝すぎて人がほとんどいない上に朝日でいろいろキラキラしてていい風景だった。
【40】2:26 中防大橋
撮影日時:2020年11月15日 11:02
場所:中防大橋(お台場をガッツリと南下するとあります)
位置情報:35° 35' 54.24" N 139° 47' 51" E
奥に見える橋(海の森大橋)が完成して通れるようになっていました。冬~春の時点では地図に載ってなかった。
【41】2:28 2:24と同じ
(割愛)
【42】2:30 2:26と同じ場所
(割愛)
【43】2:32 新宿大ガード(0:46と同じ場所)
撮影日時:2020年11月1日 19:59
場所:新都心歩道橋
位置情報:139° 41' 51.36" E 35° 41' 36.33" N
LABI閉店で店名のロゴが外されてます。
【44】2:37 羽田空港第2ターミナル(6)
撮影日時:2020年11月15日 9:29
場所:羽田空港第2ターミナル展望デッキの、滑走路に向かって左側
位置情報:35° 33' 8.28" N 139° 47' 17.16" E
【45】2:41 夜の日比谷
撮影日時:2020年11月1日 18:31
場所:日比谷
位置情報:139° 45' 41.358" E 35° 40' 26.478" N
構図を合わせる目印にしようとしたビルが無くなっていて動揺した。ビッグエコーのビルも光ってなかった。
【46】2:44 夜の渋谷
撮影日時:2020年11月1日 19:09
場所:渋谷駅前
位置情報:139° 41' 58.89" E 35° 39' 31.362" N
日付的にハロウィンの延長戦をやってる輩に遭遇するかと思ったらそうでもなかったです。
【47】2:46 銀座NISSAN CROSSING
撮影日時:2020年11月1日 18:19
場所:銀座四丁目交差点
位置情報:139° 45' 55.428" E 35° 40' 16.548" N
【48】2:49 新宿大ガードのところ(地上)
撮影日時:2020年11月1日 19:53
場所:新宿大ガード西交差点
位置情報:139° 41' 58.29" E 35° 41' 37.362" N
【49】2:51 1:59と同じ場所
【50】2:56 富士見橋(4) 標識
撮影日時:2020年11月15日 11:31
場所:富士見橋の北側 (豊洲市場の端っこ)
位置情報:139° 46' 47.388" E 35° 38' 23.298" N
木に支柱をしてくれるようになった?優しい。
【51】3:00 (スカイツリー)
はSaha Entertainmentさん撮影なので追っかけ難易度が高すぎる…断念。
【52】3:04 明治神宮の歩道橋の上
撮影日時:2020年11月15日 15:36
場所:渋谷区神園町歩道橋
位置情報:139° 42' 6.528" E 35° 40' 8.598" N
【53~55】(空撮はさすがに追っかけできない)
これらもSaha Entertainmentさん撮影なので追っかけ難易度が高すぎる…断念。
来年も行きたいな
「11月しばり」をしたら映像の中と同じ空の色で同じ葉っぱの色だったのがグッときた。
東京のどんどん変わる景色がこれからも楽しみです。運転手担当の弟には「来年もよろしく!」と言っておいたので、今回分を読んでくださった方は来年分も読みに来てください。
---------------------------------------
お願い:わたしはいいねやコメントを付けていただくのが苦手なのでそのへん遠慮させてください。サポート機能のご利用はMVを作った人たちのところでお願いします(わたしは何も作っていないので受け取れないです)。記事にタグ設定をしていないとかSEOが弱いつくりなのも意図的なものなので大丈夫です。