カツ煮クソン[交通系歩行者]

1996年8月9日生まれ。 鉄道に絡めて歩く他、交通に軸足を置いた動画をYouTube…

カツ煮クソン[交通系歩行者]

1996年8月9日生まれ。 鉄道に絡めて歩く他、交通に軸足を置いた動画をYouTubeに投稿している自称・歩行系YouTuberです。 アイコンと題字はYUUさんに制作していただいたものです。 URL → https://lit.link/cutletnixson

最近の記事

動画編集ソフトを買う決め手

動画編集ソフトを買う決め手は「使いやすさ」と「支払い方法」の2択である。 支払い方法に「コンビニ支払い」と「銀行振り込み」の両方、またはそのどちらかがあればベスト🦺 パソコン向けの動画編集ソフトを買うとき、有名なソフトの場合だと支払い方法に「銀行振り込み」と「コンビニ支払い」がないものが多く、購入を諦めざるを得ない状況に陥ることがあるが、よく探してみると意外と「コンビニ支払い」と「銀行振り込み」に対応した編集ソフトがある。 しかし、そのようなソフトは「テンプレートがない

    • 2023年1月に買ったノートパソコンに「PowerPoint」が入っていた。 動画編集に使えたら編集のレベルが上がるんだろうなぁ。

      • 鉄道ファンからしたら「女鹿ぁぁぁぁ」だよね

        • 停電🔦している時こそ

          私が住んでいる埼玉県某所は今、停電🔦しています。 おそらく今、停電🔦の被害にあわれている方々はイライラ😡⚡していることでしょう。 そんなみなさんは復旧作業に尽力されている方々のことを考えたことがありますか? こういう時は停電の復旧作業に尽力されている方々を応援しようではありませんか。 復旧作業に尽力されているみなさん、がんばってください👊😆🎵 苦しいのは私たちだけではありません。 作業員さんだって同じです。 いち早く復旧することを祈りつつ、応援の言葉をかけたいと

        動画編集ソフトを買う決め手

          まさかSTV札幌テレビ放送さんからいいねをもらうなんてねぇ。 考えてもいなかったよ。 https://x.com/cutletnixson/status/1809374816887288284?s=46

          まさかSTV札幌テレビ放送さんからいいねをもらうなんてねぇ。 考えてもいなかったよ。 https://x.com/cutletnixson/status/1809374816887288284?s=46

          京成千原線

          京成千原線は現在の終点であるちはら台駅(千葉県市原市)から小湊鉄道の海士有木駅(千葉県市原市)までの路線延伸があるそうですが、ちはら台駅から海士有木駅までは地下になると予想します。 現在の千葉県市原市には地上に線路を敷く余裕がないと思うからです。 京成千原線がちはら台駅から海士有木駅まで延伸して、海士有木駅周辺が中央林間駅(神奈川県大和市)周辺のような発展を遂げるかどうかはわかりませんが、もしそうなったら千葉県市原市は人口が倍増し、移住者が増えるかもしれませんね。

          おバカ乗車をおバカ◯◯◯に

          ある鉄道系YouTuberの方が動画で「おバカ乗車」という企画をやっています。 まずは「おバカ乗車」という企画がどういう企画なのかを説明します。 「おバカ乗車」はJR線と私鉄線(1枚のきっぷで行ける経路に限る)のどちらを利用しても行ける区間を遠回りをして移動するという企画です。 私は歩行系YouTuberなので、そっくりそのままやってしまってはただのパクりになってしまいます。 では、どうすればいいのでしょうか? 答えは簡単。 歩くだけです。 ここで1つ例を挙げま

          おバカ乗車をおバカ◯◯◯に

          【やる人ほぼいない乗り換え】の秘密を小解剖!

          カツ煮クソンチャンネルの人気企画【やる人ほぼいない】 そんな【やる人ほぼいない乗り換え】は「あの人」と「あの人」を足して「ごちゃまぜ」にした動画なのです。 「あの人」と「あの人」は一体誰なのかというと… 交通系YouTuberの綿貫渉さんと歩行系YouTuberのアタック東雲さんです。 綿貫渉さんの人気企画【マイナス乗り換え】にアタック東雲さん定番の長距離徒歩を足して出来た企画が【やる人ほぼいない乗り換え】なのです。 意外にも【やる人ほぼいない乗り換え】と【マイナス

          【やる人ほぼいない乗り換え】の秘密を小解剖!

          北海道新幹線の函館駅乗り入れについての1つの提案

          北海道新幹線は以前から函館駅に乗り入れてほしいとの意見が多く出ています。 そこで私から1つ提案をしたいと思います。 木古内駅を新幹線における北海道の玄関口として全便停車させ、道南いさりび鉄道に客を流して函館に向かうという案です。 これは並行在来線の道南いさりび鉄道を維持するためというのもあります。 道南いさりび鉄道沿線にも観光地はそれなりにあると思います。 私自身、沿線でパッと思い浮かぶ観光地は正直「トラピスト修道院」しかありません。 これでは「他人事みたいに言う

          北海道新幹線の函館駅乗り入れについての1つの提案

          東急9000系と小田急8000形

          西武鉄道が東急9000系と小田急8000形を「サステナ車両」として導入する。 小田急8000形が国分寺線、東急9000系が多摩川線・多摩湖線・西武秩父線・狭山線を走る予定となっている。 気になる導入数はと言うと、2形式合わせて100両なのだそう。 なぜ中小私鉄に行かず、大手私鉄に行くのか? やはり「1両あたりの長さ」・「1編成の両数」・「ドア数」ではないだろうか。 東急9000系は5両編成、小田急8000系は4両編成 or 6両編成。 中小私鉄の多くは1両あたりの

          YouTubeチャンネルに関して

          当チャンネルは2022年10月以降、鉄道に関する動画をたくさん投稿してきましたが、「チャンネルが迷走しているのではないか?」と感じることも多々ありました。 2024年、「自分が本当に撮影したい動画は何なのか?」と真剣に考えるようになり、人の動画やテレビ番組等を参考にした【CITYWALKER】と【やる人ほぼいない乗り換え】という2つの企画が生まれました。 【CITYWALKER】と【やる人ほぼいない乗り換え】という2つの企画をやっていくうちに、動画撮影・編集の楽しさに気づ

          YouTubeチャンネルに関して

          お知らせ

          少し前にニュースになった新しいSNS「Bluesky」 カツ煮クソンも利用をしています。 アカウントのリンクを貼りますので、フォローをお願いいたします。 カツ煮クソン Blueskyアカウント https://bsky.app/profile/cutletnixson.bsky.social

          スーパーいなばについて私が思うこと。

          スーパーはくとが上郡から智頭急行経由で鳥取や倉吉に行くのはわかりますが、岡山県→兵庫県→岡山県(再度)→鳥取県というルートで走るスーパーいなばにはどうも理解が出来ません。 津山線・因美線経由なら進行方向が変わることなく鳥取や倉吉に行けますし、通る県も岡山と鳥取の2県だけで済みます。 距離も智頭急行経由より津山線・因美線経由の方が短いです。 岡山県からわざわざ兵庫県に入り、上郡で進行方向を変えて智頭急行経由(途中岡山県に再度入る)で鳥取や倉吉に行くのはおかしいと思います。

          スーパーいなばについて私が思うこと。

          YouTubeに投稿した動画に届いたコメント

          YouTubeに【おバカウォーク】和光市駅から新田駅(埼玉県)まで歩いてみたと題して動画を投稿したところ、ある視聴者さんから下記のコメントが届きました。 私自身、外環道は、車で何回も通行しておりますが、歩行者目線でその風景を目にしたことはありませんでした。富士山も、より魅力的に感じました。 歩道橋と高架がすれすれの箇所、鉄道ビュースポットどれも新鮮です。 このタイトルで示す程、おバカな動画ではないと思います。真似すれば、健康的な動画だと思います。 ただ、これを真似できるかど

          YouTubeに投稿した動画に届いたコメント

          お知らせ

          2024年1月6日に「おバカウォーク」という企画の動画を撮影したところ、長時間・長距離歩くのが楽しすぎたので、今後は「おバカウォーク」を中心に動画を撮影し、アップロードしていこうと思います。 夏場は暑さが厳しく、長時間・長距離歩くのは大変危険だと思いますので、その時期に関してはレンタルレイアウト店でのNゲージ走行動画や駅での発着・通過シーンを撮影し、アップロードしていきます。 最後にこれだけ言わせてください。 「歩行系YouTuberと言えばカツ煮クソンだな」と多くの人

          東武伊勢崎線の羽生駅に特急列車が全便停車しない理由を簡単に話します

          私は埼玉県西部に住んでいるため、東武伊勢崎線の動画を撮影に行く際、東武東上線→秩父鉄道→東武伊勢崎線のルートで移動します。 羽生駅に着いてまわりの客を見てみると、次から次へと駅を出て行きます。 きっぷを買って東武伊勢崎線の改札に入ります。 入ってみると、秩父鉄道のホームで見かけた客がほぼいないではありませんか。 つまり、羽生駅を特急列車が全便停車しない理由は秩父鉄道⇄東武伊勢崎線の乗り換え客が極めて少ないからです。

          東武伊勢崎線の羽生駅に特急列車が全便停車しない理由を簡単に話します