![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92609735/rectangle_large_type_2_0504d078df001a54dbf312abbf0e4d69.jpg?width=1200)
Photo by
atsushikubo
DJ RYO THE FRAPとは?【mash up selection】
そもそもDJとは??
ディスク・ジョッキーdisk jockeyの略。
ダンス・クラブやディスコでレコードを選択し、プレーする人。既成のレコードをただ流すだけに留まらず、しばしば複数のターンテーブルを同時に用い、ミックスやスクラッチなどの手法を用いて演奏する。
またその延長線上で新たな音楽を制作することもあり、1980年代以降のクラブ・ミュージックにおける新たなミュージシャンとしての地位を獲得している。
では、【DJ RYO THE FRAP】とは?
この人はmash upというジャンルの音楽を制作している人です。
mash upとは?
マッシュアップとは2つ以上の曲から片方はボーカルトラック、もう片方は伴奏トラックを取り出して、それらをもともとあった曲のようにミックスし重ねて一つにした音楽の手法である。バスタードポップ とも言う。
この人のmash upにはDragonAshのKJがよく出てきます。きっとKJが好きな上に彼の楽曲がmash upしやすいんでしょう。
そして、素晴らしいのは90s~00sのmash upが多めなところです
是非、ドライブのお供に、散歩のお供に、ツーリングのお供に、勉強のお供に、ショッピングのお供にどうぞ。
1度聞いてみてください。
mash upに慣れていない人は音のミクスチャーが気持ち悪いと思うかもしれません。