ヴィジュアル系バンドに憧れて【L'Arc~en~Ciel Winter fall】
私の幼なじみのKは高校生になってギターに目覚めました。
彼は赤いエレキギターをコンビニなどない、田舎の片隅で毎日練習していました。
Kとは高校も一緒で1年生の最初の頃は朝Kの家に集合してから、原付で高校に向かいました。
私は農家のおじさんから貰ったボロボロのスクーターで、他の仲間はギアチェンジのついたピカピカの50ccバイク
あの頃は彼らのバイクが羨ましかったなぁ
Kがギターを始めると言ったので、私はミスチルっぽいのかな?Bzみたいなロックかな?と思っていたらまさかの
「L'Arc~en~Ciel」
「君はヴィジュアル系ではないぞ」と心の中で何度も叫んだが、本人は楽しそうなのでそっとしておきました笑
その後、「SHAZNA」「Malice Mizer」などL'Arc~en~Cielよりも更に女性っぽいバンドのコピーを笑
「君はまず髭が濃いから女性っぽいのはやめた方が良いぞ」ともう無気力な感じで思っていましたが、もちろん口には出してません
初めてライブハウスでライブをやるから来てくれと言われて行ってみたら、田舎高校生の下手くそなメイクと衣装で彼はライトアップされてました。
1曲だけ聞いて、そっと帰ったことは今でも彼に伝えておりません。
あの頃のKは
夢中だった
周りがどうとか
関係なく
彼は彼のやりたいことができていて
生き生きしていた
それが1番良い
時間の使い方
彼の青春は
朧気なギターと
下手くそなメイクで
彩られていた