ツインレイ難民
大好きな人がツインレイかも?って思っています。一筋縄ではいかない関係、問題を多く抱えている関係、そんなドラマティカルな関係こそツインレイ?
ツインレイの定義として、、、
①初めて会った感じがしない
②ビビッと直感で分かった
➂シンクロが起こりやすい
④性的魅力、相性が良い
⑤時間の感覚が分からない(あっという間に時間が経つ、まだ数か月の付き合いなのに、もう数年一緒にいるかのような感覚などなど)
⑥居心地が良い
⑦感覚が合う
⑧夢で逢う
ざっとこんな感じでしょうか。
初めて彼にあった時、①と②と⑥と⑦はすぐクリア。
その後、➂と④と⑤もクリア。
特に➂のシンクロは驚くことばかり。
ただ、そんな順風満帆のだった日々もそう長くは続かず、、、
1回目の修羅場(サイレント?)>1週間
2回目の修羅場(サイレント前兆含む)>3か月
3回目の修羅場(サイレント前兆含む)>現在、約1か月くらい
大体1年に1回はサイレントが起こるペース。
2回目と現在の3回目は、私の嫉妬や不安が原因ですれ違いが起こり、
タイミングが合わない>連絡頻度が減る>会えない(会おうとしない)>別れを選ぶ>未読無視>サイレントが始まる、という流れ。
ただ、私たち(チェイサー)が果たしで全部悪くて責任を負うべきなのか?
良く考えると、相手(ランナー)の気まぐれな態度や自己中心的な振る舞いにも大いに原因がある、まずチェイサーを受け入れる器がないのが原因。
そのために、サイレント期間があるのは分かるけど、果たしてこの目に見えないスピリチュアルの世界に「ツインレイ」という定義は本当に存在しているのであろうか?この曖昧で感覚でものを話すことに信ぴょう性があるのだろうか?
ツインレイだと信じているけど、ただ現実を見ようとしていなく、現実逃避をしているだけなのか?
それとも、ただ自己中ヤローと付き合っただけ?恋愛運がなかっただけなのか?
でもどこかで彼と繋がっている感覚もあるし、きっと離れられないって思う自分もいる。でもこの感覚って遠い昔の恋愛でも同じだった。
でも過去の恋愛はツインレイではなくただの恋人。
そんな風に考えると、ツインレイって本当にいるの?その定義って誰かが幻想から作り上げて、ロマンティックなストーリーに仕上げるの?
ツインレイっていつから語り継がれているの?
ツインレイ難民です。