見出し画像

【80部突破】売れる有料noteネタをザクザク掘り出せちゃう!ちょっとズルい3つの手法

残り15
  • 有料noteに挑戦したいけど、
    何を有料noteにしたらいいか分からん

  • とりあえず有料noteを1つ作ったけど、
    次の有料noteネタがない

  • 売れるテーマの探し方が分からない

  • 有料noteを量産してガポガポ稼ぎたい

  • 有料noteで月3万⇒5万⇒10万と稼いでいきたい

こんな人に向けた記事です。

売れる有料noteネタがザクザク見つかる手法を、2年で有料note1500部売ってきた私おこぶが解説します。


有料noteで月3万、5万、10万と稼ぐには
有料noteの数を増せば一発です。


おこぶ自身、
1つの有料noteだけ売ってた時は
月3万が限界だったけど

有料noteの数を
2つ、3つ、4つと増やすごとに
収益も3万⇒5万⇒10万と
グングン増えていきました。

今ではコンテンツ販売だけで
月10~20万くらい稼げちゃってます。

これもすべて有料noteの数を
増やしたから。


そりゃそうですよね。

商品数が増えれば
収入が増えるのは当然の話。

うどんだけ売るよりも
天ぷらやおにぎり、親子丼も売った方が
儲かるのと一緒です。


これ有料note販売でも同じです。

今の収益が月1万もいかないのなら
有料noteの数を2つ、3つと
増やせばいいんですよ。

そしたら簡単に収入は跳ねます。


有料noteが1つなら
1人の読者が買える有料noteも
1つですが

有料noteが2つ、3つとあれば
当然収益も2倍⇒3倍と増えていきます。

そしたら月3万、5万は余裕です。

そこからさらに有料noteを
4つ、5つと増やしたら?

月10万だって狙えますね。
僕は実際にそれで月10万以上稼げちゃってます。


もう断言できます。

有料noteで収入を上げる方法は
いろいろありますが、
一番確実なのは商品数を増やすことです。

数さえ増やせば
収益はグングン伸びます。


ではなぜみんな商品数を増やさないのか?

それはおそらく、書くネタがないから。

いわゆるネタ切れってやつです。

何を有料noteにすればいいのか
分からないのです。

逆に売れるネタさえ見つかれば
ガンガン執筆することができます。

そしたら有料noteで月5万は余裕でしょう。

有料noteは資産です。お宝です。

そんなお宝を量産する方法
知りたくないですか?

やり方さえ分かれば
無限に量産できちゃいます。


そしてここで大事なのは
手あたり次第増やすのではなく
「売れる」有料noteの数を増やすこと。

ここ重要です。

需要があって売れるやつを
書かなきゃダメです。

需要がないといくら作っても
売れないので。


そこで本講座では、
売れる有料noteネタをザクザク
掘り出す手法について解説します。

本講座の手法を使うと
毎日ネタが見つかってしまうため
現在noteの下書きが80個ありますw

逆に執筆が追い付いてません、、w

とんでもない量です、、


本講座を読むことのメリットは
以下の通り👇

  • 売れる有料noteテーマがどんどん見つかる

  • 何を有料noteにすればいいかもう悩まなくなる

  • 需要がある有料noteを作れるので、出した瞬間売れていく

  • 有料noteのネタがポンポン浮かぶようになり、アイデアが止まらなくなる

  • 売れるテーマをザクザク掘れるので、時間さえあれば有料noteを量産できる

  • その結果、月1万⇒3万⇒5万⇒10万と副収入を増やしていける

Xとnoteさえあれば誰でもできます。

特別なセンスも必要ありません。


注意点としては
何かツールを使って自動で見つける
とかではありませんのでご注意を。

ふつうに手動です笑

脳ミソに汗水たらして見つけます。

Xとnoteさえあれば誰でもできますが
ツールを使って自動で見つけるような
手法を期待する方は購入しないで下さい。


また、具体例は多めに入れましたが
「自分のジャンルならどうするか?」
という思考は必要です。


購入者の感想を置いておきます👇


ではここからが有料エリアです。

これから有料noteを量産して
自動でお金を生む資産を
作りまくりたい人だけどうぞ。

本noteは9,000字程度なので
サクッと読めます。

読んですぐに実践できる&くり返し読んでも苦にならないよう、敢えてボリュームを極限まで抑えてます。


ここから先は

9,267字 / 3画像

¥ 3,980 (数量限定:残り 15 / 20)

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?