最近の突然の英語モチベ
ここ数ヶ月、ゆるく英語の勉強にハマっています。
よく「就活のため?」って聞かれますが、全然そんなことはなく楽しいからやっているだけです🎶
受験生の頃の、「英語=プレッシャーと時間制限との戦いの教科」という感覚から解放されて初めて英語という言語と向き合ってる気がする。自発的にやる勉強って楽しい〜〜強制されると楽しくなくなるのはなんで?
共通テストの速読英語とか、英語が嫌いになるしかない作りしてるなって思います。
私は英文とじっくり向き合って丁寧に訳を捉えたり、文法を検討したりするほうが好きでした。
というか、すべての教科において共通テストを憎んでいました。なんでもじっくり考えたいし、マークテストなんてマークミスが怖すぎる。手で、言葉で解答を書きたい!!
英語の話に戻すと、中学生の頃から英語がこっそり好きで、というのも発音や英会話に自信があるわけではなかったので好きな教科は社会!といつも言い張ってました。
高校生の頃、塾の先生が私が自己流で英語を解くのを見て「言語習得のセンスがあるね」と言ってくれたことがあります。すごく嬉しかったのを覚えています。
しかし。
今年の3月くらいに突然「そうだ!TOEIC受けてみよう!」と思い立って受験してみたところ、あまりにも「聞こえない・読めない」。
大学生になってから英語と触れ合わなかったつけは大きいです。結果は615点と微妙!!
そこからTOEIC用のワークを買い、主にリスニングに力を入れながら勉強。
といっても、気が向いたらワークを開くくらいのゆる〜い感じで、あくまで楽しくやることを第一に掲げていました。すると、3ヶ月後の6月のTOEICで点数アップ!
しかし、リーディングが全然読み終わらないこと、リスニングも感覚でやってしまっているところがあるので自分的にはまだまだ伸びしろたっぷりのつもりでした。
そんな時でした。ある日、バイトで外国の方のオーダーを取りました。「ラミネ、ラミネ」としきりに言っている。
何のことか分からない!
とてもスピーディな生のアメリカ英語でした。
そして、それがレモネードのことだったんです!!ショックでした。。⚡
英語の点は上がったのに簡単な単語も聞き取れないなんて(T_T)
この出来事が地味に私に響き、もっと生の英語に慣れたい!!という思いからワークをつかった英語の勉強を一旦辞めることにしました。
代案は、英語のユーチューブを字幕付きで見まくること!
TOEICで点を取る勉強じゃなくて純粋な英語のリスニングリーディング力を伸ばして、結果的にTOEICの点が伸びたという状態にしたい❣
(最初からそのつもりではあったけど勉強法に反映されてなかった💧)
最初は字幕についていけないしわからない単語もうじゃうじゃ。
ドライアーをしながら、
歯を磨きながら、
電車で移動中、
よる寝る前のベットの中で、
コツコツユーチューブを見続けました。
動画は一人語りスタイルで短いものを選んでいました。
普通に面白くて、なんならワークで勉強するより楽しい。
するとだんだんと字幕を目で追えるように。その後、字幕を外しても何となく言いたいことが分かるようになってきました!
そして今月やっとワークを新しく買い、長文にトライ。
〜明らかに前より詰まらずに読める!!〜
字幕で速読力がついたみたいです。
まだまだ間違いもあるけど、前より楽しい🍀
リスニングも、すこーしだけ上達したような💡
11月にTOEIC申し込んだので、それに向けてまたゆるーくワークを解いていきたいと思います。
英語モチベは、ただ単に前に進んでるのを実感する瞬間が楽しいからだけです!
そして大事なのは、忙しい時期やノリ気じゃない時期は全然無理に勉強しません。
英語とはながーい付き合いをしたいと思っているので、とにかく嫌いにならないことを大切にしています💞
英語という言語の発音の美しさが自分的にすごく気に入ってます。シンプルに、サウンドとして好きです。
洋画や海外ドラマをそのまま見たり、海外コンテンツを翻訳ではなく英語の表現のまま楽しむのが目標なので、スピーキングは重視していません。
だからTOEFLとかじゃなくて今の所TOEICでいいかなぁという感じ。
というか、英会話においても聞き取りさえできればなんとかなるっしょってオーストラリアに行ったときに思いました!🇦🇺
とにかく聞き取れないと何も始まらないし!
言語を理解したら、その国の感性とか翻訳ではこぼれ落ちちゃうニュアンスをキャッチできると思うんです。
それがしたい!!ので英語がんばります!💪
最近サボり気味だけど、頑張ってるって意識しないようにがんばります!(大事。自然に!🍃)