見出し画像

実家の片付け vol.9 冷蔵庫の整理

高齢両親はともに認知症で、在宅でヘルパーさんにサポートしていただいています。姉がヘルパーさんの手配や病院の手配など諸々サポートしてくれています。

久しぶりに実家に帰省しました。
年末なので、普段使っている家電など掃除できたらいいなと思っていました。(おそらくヘルパーさんはそこまでやってくれない。)

母は認知症だけれど、足腰はまだしっかりしていて家でも動き回っています。
母が使う家電は主に冷蔵庫と電子レンジ

調味料の整理

冷蔵庫を開けると中はスッカスカかと思いきや扉部分に調味料がいっぱい入っていました。(以前掃除したのはいつだったかな。)
一つ一つ確認すると、大体賞味期限が切れていて何故か2022年で切れているものが多い。笑

父母は宅配のお弁当をお願いしていて、冷蔵庫の調味料は触っていないと思うけれど、何かの拍子で使ってしまうこともあるかも、と思いこれを機に調味料類を処分しました。

冷蔵庫内の掃除

この日は掃除する気満々だったので、マイペットとキッチンペーパーを持参しました。
結構な汚れだったのでマイペットを吹き付けて、ペーパーでふき取るということをしたのですが、汚れが頑固でなかなか取れない!
結局、力を入れてゴシゴシしないと取れない汚れで一気に疲れてしまいました。

最後はお決まりのアルバム整理。
大きいアルバム一冊分写真をはがして分別して、写真の選別までやりました。
何冊もやっているので手際が良くなっている。笑

冷蔵庫の整理が思いのほか大変で電子レンジまでできませんでしたが、余力を残して次に回すことにしました。

身体が資本なので無理はしないようにしています。





いいなと思ったら応援しよう!