見出し画像

楽しく剣を振ってみよう

【剣道イベント第一弾 11.17@栃木東中学校】
 
いよいよ来月開催です。

以下イベントについて、皆様にもシェア・拡散していただけるとありがたいです。

今日は、私のこれまでの剣道人生と、「剣道アドバイザー」として活動するに至った経緯について簡単にお伝えできたらと思います。

■これまでの剣道人生
・小学3年より、友人の影響でなんとなく剣道を始める
・栃木東中学校剣道部に入部(3年間、三谷誠先生に教わる)
・小山高校剣道部に入部(3年間、荒井康行先生に教わる)
・宇都宮大学剣道部に入部(宇大附属小の外部指導、剣道人生で初めて主将を務める)
・宇都宮大学剣道部コーチを11年間務める
・宇都宮青葉高等学園剣道部顧問(現在4年目、開校以来初めて大会に出場させる)

■経緯
「剣道人口減っている・・・」という声は年々多く聞くようになり、お世話になった剣道人口を少しでも広げたい、剣道の楽しさを多くの人に知ってもらいたい、という気持ちが強くなりました。
地域の道場や中高部活動の指導者は数多くいると感じていますが、剣道への入り口に特化した場所や指導者は少ないように感じていて、今回のイベント企画に至りました。

■目的
「いきなり道場に見学に行くのはハードルが高い」と思っている方々に「なんか剣道楽しそう、やってみたい」と思っていただき、地域の道場につなげることができたらいいなと思っています。

まずは第一回目を開催してみて、その後月一回を目標に、栃木市と宇都宮市を中心に開催することで、より多くの方に参加していただけたらと考えています。

詳細について知りたい方はお気軽にご連絡ください。

いいなと思ったら応援しよう!