
ロードスターでドライブin長野 3日目
3日目は白樺湖で一泊してそこから霧ヶ峰をめざします

泊まったお宿
前日の予報だと朝から雨
しかし、起きたら雨は止んでいました



ビーナスラインはすべての場所が絶景!
こんな景色は今まで見たことないです
白樺湖から5分程走ったらこの景色ですわ


富士見展望台
ここから晴れると富士山や八ヶ岳が見えるそうですが
雲海が暑く なかなか見えそうにないです
雲から顔出す山々はそれはそれで神々しくもあり山岳信仰もなるほどなっておもいます

高原を走るビーナスライン
ヨーロッパのアルプスですか?ここは

霧ヶ峰の某アニメで有名なところ

車通りも無かったのでちょっと真似て見ました
車が多かったらこんなことはしませんよ





ころぼっくるヒュッテ
ここも某アニメのワンシーン
もちろん金に物を言わせてボルシチ食ってやりましたよ!
美味しかったです。ご馳走さま
お店はちょっとわかりにくく 階段に立ち入り禁止のロープが張られてたのでたどり着くのにだいぶと右往左往しました




ころぼっくるヒュッテの横から山に上れるので道もそこまで険しそうではなかったらちょっと登ってみました

霧ヶ峰のグライダー滑走路
グライダーってどうやって操縦してるんでしょうか?動力ないんですよね?
風まかせ?
不思議です


車を止めてる駐車場があんなに小さく
我が愛車も豆粒以下です
人が○○のようだ





白樺湖を出た頃は曇天でしたがだんだんと天気が回復
富士山も顔を出してくれるまでに良くなりました!
晴れ男ですかね? 雨女を連れてないからですかねぇ?(笑)
しかし、とんでもなく気持ちいい景色
I ♥NAGANO ですわ
頂上まではいかず途中で引き返して来たのですが。靴がスニーカーで登山道の難易度は高くないのですがいかんせん靴が適してない
トレッキングシューズを買わなければいけないと強く思いました。
車で来るなら積んどけばいいだけですからね


ずっと気になってたんですがあのドームはなんですかね?
レーダードーム?天体観測所?


また富士見展望台に戻ってきました
ここでも富士山をしっかりと見ることが出来ました
おしむらくは白いモヤが残ってること
くっきり見えたらさぞ
綺麗でしょうな

駐車場でちいっこいバッタ見つけました
2センチぐらい
見たことないやつです

白樺湖も行きより綺麗に見えます

オレンジの中に緑がアクセント
なんかの模様ですかね?





前日調べていた蕎麦屋さん
ここのお蕎麦は店主さんが朝打ってるそうです
腰があってとても美味しかった
そしてこのニジマス 頭から全部食べれます
柔らかい!
そして本日のきのこの天ぷら
今日はクリタケというきのこでした
噛めばきのこの出汁がじゅわっと溢れてきて美味しい
最高でした!
店を出たら店主さんがちょうどいらして、車の話しをいろいろとしてました
昔、ビーナスラインを土屋さんも走ってたよ!とか
今年は暖かくて異常だと言ってました
また、来年 来たいと思うお店でした!
朝日ヶ丘さん美味しかった!



信州まで来たのだからあずさ見とかねばって事で茅野から少し富士見よりに行ったところで写真撮って帰りました


最後は諏訪湖サービスエリアから撮った写真


走行距離は1046㎞
行きの高速乗る前に給油して軽井沢で一回給油
燃費は17.7キロ/L
ずっと燃費運転してたわけではないので
自分の中では満足の燃費です!
しかし、家に帰ったら燃料はもう、ぎりぎりでした(笑)

残り25㎞(笑)
入れるか入れないか悩みながら帰ってきました
高速だと燃費がかなり伸びます
クラッチも軽くて左足疲れないし、燃費も良い
気持ち良く走れて オープンカー
長野行って確信しました!
これは良い買い物をしたなと!
86やBRZも考えたのですが、オープンカーじゃなきゃここまで良いなと思えなかった
そして、ロードスター乗ってると、すれ違う人が手を上げて挨拶してくんですよね!
これも最高でした!
碓氷峠でRFオーナーさんと話しもしましたし
めちゃカッコいい車に仕上げてはりました!
ボルクのホイールにマフラーもめちゃ良い音
楽しかったです!
上りでスープラに置いてけぼりにされましたがステージが違いますね(笑)
そんなこんなで楽しいドライブでした!
また来年も行きたい!
次は横に良い人乗せて行きたいですわ