見出し画像

Mリーグ2022 3日目の所感

 開幕から2日間を終えての所感とMリーグ全体の変化についてを下記のnoteにまとめて投稿しました。大変多くの方に読んでいただいております。ありがとうございます。


 しかしこのnoteは構成が決まらなくて結局2.5本分くらいの内容をまとめるような構成になりました。その試行錯誤で時間がかかりすぎてしまい、もっとスマートにできないものか?今後書くうえで課題が残りました。(シリーズ開幕からnoteを書くのは私はじめてなので、継続して定期的に書きたい内容がしっかり書けるフォーマットを見つけないといけないなと思いました。)

 そこで今回は実験的ではありますが、長文テイストではなくて割と短めに3日目の所感を箇条下記の形式にまとめていこうと思います。本当に所感という形式で、起きたことの一個一個には触れません。
 濃厚な牌譜検討はけんぼーさんや福地さんのnoteをお待ちください。


◯第1試合

1試合目の所感はキンクリします




〇瑠美さんに思うこと


 昨日は放銃6和了0最終持ち点は箱下という散々な結果であり、内容としても2シャンテンから立直に一発で押して放銃する場面もあり、Twitter上では去年同様にかなり話題になっていたように感じました。(1戦目で丸山さんも同じく箱下になりましたが、内容は対照的でした。)

 *この場での5sの選択自体は他のもっとイージーな放銃をしていた場面に比べればそこまで悪い選択ではないです。しかし有識者が示していたような打牌意図までを加味したうえで選択された5sだったのかは不明です。(前局までの流れを踏まえたリアルタイムの視聴からはそうは思えませんでした。)

 私の気持ちは本当にこのツイートの通りで、瑠美さんはエンタメの資質があるし、視聴者を楽しませようという根柢の大事な部分がある。その意味で紛れもなくプロだと思っています。しかし打牌はプロではない。そこが観ていてヤキモキさせられます。

 今期の瑠美さんは開幕当初からずっと元気ないですよね。周りに気を使っているからか?番組だから楽しませないといけないと考えているからか?頑張って作っている感じの笑顔が逆に見ていてつらいです。(ハギーみたいに顔に出してくれた方が観ていて心が痛まないです。)
 今のMリーグは選手のレベルも上がってきていますので、人気や知名度があるからといっても実力が伴っていない選手がやっていくのは結構難しい環境になってきています。抜擢された側もメンタル面がかなりきついのではないでしょうか。これは瑠美さんがというよりも、一本釣りで指名した風林火山側が無責任であるように思います。運営が「選手を守る」ような発言や判断をしたのを見たことがありません。

 だからといって瑠美さんに簡単に和了できる手ばかりが入ってそれでトップを取られる展開がいいのか?そうは思ていなくて、それだと番組的にもっとつまんなくなると思います。それは2021年前期に示してくれました。(ほかの記事で書きましたが、運の要素がある中でもある程度は実力が絡んでいるように解釈できる結果でないと、何を見させられているか分からなくなります。だから運で勝つのが臨む展開では全然ないです。)

 ハギーにも言えることですが、負けても全然いいので、選択の変化とか私たちが見ていて「変わったな」って思わせる姿を見せること。これが瑠美さんにも役割としてあると思います。瑠美さんは変化させようという気持ちがあるのは伝わるのですが、いかんせん基礎力が足りていないので正しい方向に向いていない。周りにそれを教える人がいない。周囲の無責任さとか背景まで考えて、観ていていろいろ辛い。



〇村上さんはどう立ち回ればよかった?

ここから先は

2,516字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?