多井隆晴 配信中のMリーガー批判はアリなのか?
これは私が多井隆晴の配信を観ていていつも気になることです。自身の配信内とは言え、誰でも観られる場にも関わらず一線を越えている発言が多いように思います。
多井はこれまでにも実況解説で行き過ぎた発言(堀慎吾チビ発言事件)をして批判されたことや、Abema公式配信で悪態をついて炎上(外出られなくしてやる事件)し公式が削除、翌日の最強戦で謝罪をしたこともありました。自身のYOUTUBEの中だったらアリなのでしょうか?発言の内容は?
この件について調べたところ、苦言を呈する意見は