見出し画像

ちょい、、ほんま円安えぐいよ、、。


円安がえぐすぎます、、


平成の末、
1ドル95〜100円というのも、あったのに。

さて、今回は、
円安による、自分にとっての
メリット、デメリット紹介!

最後は、日本の今後を予測!

自分にとっての円安デメリット

まずは、生活費

昨今の情勢により、いろんな原因で値上がりラッシュ。これほんまにやめてほしい。

フツーに贅沢せず、買い物してても、以前よりも明らかに値段増!
ふざけすぎ、、、。

副業しにくい業種についてるため、余計に収入増やせず、、苦しいわー、、ほんと。


次に、外貨建て保険

基本的に外貨建ての保険というのは、入らないほうがいい。
金融リテラシーの観点から、入らない方が正解なのですが、我が家の場合は、いろんな点を考慮して、1つ入ってました。

外貨建て、、つまり
ドルを基本設定金額とするので、
当然、円安となると、月々の保険料が上がります。
今までは、18000円程度だったのが、23000円に。

これは、すぐに保険会社に、連絡!
今のところ、プランを下げることで、
月々の額を、前の金額並みに下げるように、しました。

とはいえ、日本全国でも、
この保険料増額は、かなり問題になってるのでは??と思いますね。

火災保険料もシステム変わってきますしね。
各家庭で、それぞれに応じた対策必要と思います!

最後のデメリットは、国への不信感

国に対する不信感、ほんとえげつないです。自分の中で。
円安ゆえにね。もうあまり、円で、全部預金なんて、ダメだなーと思うし。

そして、それと同時に。
もっと円高のときに、しっかりと外貨建て資産持っておくべきだったと、、後悔してます。

我が国に、一点がけは、もう、、たぶん良くないですね。
しっかりと自分で考えて、
バランスよく資産持つのが大事。


さて!メリットのほうへ!

つみたてNISAはいい感じ

外貨建て資産ということでね。
私の場合は、sp500でかけてます。

金融に詳しい人からすれば、
もう基本すぎてというか、
そんなの自慢するほどじゃなさすぎる話ですが、

株価自体は、結構下がったりするときも、円安の影響により、結果的に円になるときに、ものすごく増えて、マイナス面を相殺もしてくれます。


とはいえ、直近のこの2、3日だけ見ても、自分の資産が、4%増のときも。普通にありました。-0.75%という日もありましたね。
でも、、銀行よりも、よほどすごいの、わかりますよね??

そして、下手に国内株よりも、
マーケットの広い視点に軸足を置いたところに、資産を置く方がいいのは、定石です。

まだされてない方は、ぜひご検討を!!


海外の方たくさん来て、いっぱい買い物してくれて、国家全体が潤ってほしいなーという淡い期待!笑

まぁーそんな上手くいかないか、、笑笑

でも、一国民として、
海外との交流は、円安きっかけでも、なんでもいいから!!
閉鎖的でなく、ガンガン交流していこーよ!って思います!!

海外からすると、日本は、今安いですからね。
たくさん買いものしてね。


とゆーことで、円安のメリット。僕としてはあんまりないー!笑

です、、笑笑

ただ、この円安の原因。
確かに利上げ格差であることは、間違いないのですが、、、

ちょっとこのことを踏まえて、
今後、、日本って、こんな国になるのでは、、?
と勝手に想像します、、。


安い国化してゆく。Japan

たぶん、、ですが、、
これから、さらに世界の格差は、厳しくなってゆくと思います。経済面で。

かつての先進国とかいう枠組み。
だいぶ変わってきて。

日本も。もう淘汰される側の国になってきてると思います。

日本国内でもそうですし、
東南の方など、いろんな国に目を向けても、、


例えば、
私たちが、

「うわ、この国の物価安いなー!観光もいいし!いいところだし!けど、、、国自体は、貧しかったり、どこか寂しい感じがするなー」と、いう印象の国。
ありますよね、、。


たぶん、そーゆー国化してゆくと思います。
国土全体的に。
あくまで予測ですが、、。

ほんとに、そーゆー国となってゆく場合、

私個人としての意見は、

こんな時代だからこそ!
ほんとに教育が大事!
最後の砦になる!!

本気で思います。
1人ひとりが、自分個人の力を高めて。頑張ってゆく!
国内海外問わず、、生産性を高める人になってゆく。

自分もがんばらないと!!

#教育  #格差社会 #円安 #円安時代の生き方
#円安のメリット  #生活 #パパライフ

いいなと思ったら応援しよう!