![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101100475/rectangle_large_type_2_8599c97d675d2d248cd5700843bcf75a.png?width=1200)
【パティシエを目指す人必見】今からでも遅くない!未経験、専門学校に行かずに一人前のパティシエに!
…………………………………
【注目】本noteは〝パティシエを目指す人〟必見
の内容です。なぜならこのnoteはこれからあなたの人生の大半を占める仕事で『パティシエになって成功する』ことに特化した内容が書かれているからです。そしてこの記事を開いた今、すでにあなたは理想の姿になるその一歩をふみ出しました。
…………………………………
こんばんは♪
はやとです!
僕は、「パティシエになりたい」
「パティシエになったけどツラいから辞めたい」
といった人たちを救うべく、
相談に乗ったり、
SNSでの発信を行なっています。
しかし、以前は僕もパティシエになったけど
ツラいし楽しくないからやめたいと
悩めるパティシエの一人でした。
何をやっても上手くいかず
失敗して先輩や上司に怒られる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101745763/picture_pc_eea79cdf5390cb01e89832e17bc52c33.png?width=1200)
『これが僕のなりたかったパティシエ?』
『このままでパティシエを続けていけるの?』
そう1人で抱え込んでは病み、
自己嫌悪に陥る。
あまりにも失敗した次の日には
1人で落ち込み、
仕事に行きたくありませんでした。
本当につらかったです。本当に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101745835/picture_pc_1dc417f9a477cbb53427297188145665.png?width=1200)
それこそ、誰かに相談したり
だれかの発信に助けを求める
立場だったんです。
しかし、そんなツラい経験を
嫌というほど繰り返すうちに
ジワジワとお菓子作りの本質が
見えてきたんですよね。
そして、行動を起こしたとたん
失敗することはなくなり
たった1年で、それまでとは
真逆のなんでもできる
一人前のパティシエになることが
できたんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101745856/picture_pc_5bd14ec5a2f32e19a5a247779efaea68.png?width=1200)
ご存知の通り
ネットにはパティシエに関する情報が
たくさんあります。
•パティシエの就職率100%!
•これを見れば誰でもできる!
超簡単お菓子作り!
なんて記事を1度は
見たことあるでしょう。
でも本当にそうでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101746138/picture_pc_0a0db77ca48d5b7b88168e17602a2dda.png?width=1200)
例えばパティシエの就職率100%ですが
製菓業界に限らず今は
どこも人手不足の時代です。
なので、よっぽどの事がない限り
どこかには就職できます。
でも、就職してそれからは?
3年で90%が離職する世界。
10年後に残るのは1%と言われています。
たとえ就職しても
そのほとんどは離職する世界です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101746368/picture_pc_2654c14d22b5a721968da9890e4141d3.png?width=1200)
その中には
労働環境が酷いところや
職場の雰囲気が最悪
というところもあると思いますが
失敗ばかりでお菓子作りが楽しくない
みんなできてるのに私はできない
なんてこともあると思います。
お菓子作りには
なぜそれをするのか
ちゃんとした理由があります。
上手くできないのは
その本質を理解していないからです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101746413/picture_pc_85259f6c230f0ce61b22ed44951433b1.png?width=1200)
はじめはお菓子作りが楽しくて
パティシエになっても
失敗ばかりして
お菓子作りが楽しくない
そして、嫌になって
せっかくなれたパティシエを辞めてしまう。
そんな人たちが
山ほどいるんです。
就職率100%の専門学校に
通ってるからもう大丈夫。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101746550/picture_pc_13d566e90621ba06d16d90e583903717.png?width=1200)
これでパティシエになれて
仕事も楽しくて最高。
そう思っていても
何も考えずに通ってるだけだと
2年間無駄になりますよ。
ちなみに僕は
高校を卒業してすぐ製菓業界に
就職しました。
僕は元々何もできず
失敗ばかりでよく先輩に
怒られる日々。
同期の中でも
1番落ちこぼれで
正直向いてないんじゃないかと思いほど
センスもなく不器用でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101746727/picture_pc_d0d4e9ba0548d5b034556835ca785088.png?width=1200)
でもこんな僕でも
お菓子作りの本質を知り
パティシエとして働き続けています。
今では
「新商品の開発をするから
何か考えといてくれない?」
「新入社員が入ったから
教えといてくれる?」
と言われるように。
あんなに落ちこぼれだった僕が
こんな風になれるとは思いませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101747039/picture_pc_82c76455b1b0e4f3ba1d5778b7090109.png?width=1200)
こんな僕でも変われたんです。
正直なところ、これを読んだら
あなたは今日、、、いや
今この瞬間から変われます。
なぜなら、この記事を開いた瞬間からすでに
一人前のパティシエになる
その一歩を踏み出せているんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101747084/picture_pc_4ad4f520e845e6a5542be7379fca5937.png?width=1200)
この本質を知り、
あなた自身を変えることで
パティシエになれない
パティシエになっても辞めてしまう
そんな日々とは
永遠にサヨナラです。
みなさんに昔の僕のように
なってほしくない。
少しでもお菓子作りが楽しくなり
一人前のパティシエになってほしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101747232/picture_pc_5d2c951a7473b44995d7794e6a5dfad7.png?width=1200)
そんな思いを込めて
このnoteを書きました。
一言一句
見逃せない内容になってます。
スマホに穴があくくらい集中して
ぜんぶ吸収してくださいね。
あ、でも絶対とは言いません。
このnoteは100円になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101747376/picture_pc_4a9b1e6436055919fc2d099856eaadb3.png?width=1200)
これならの人生を変えるために
このnoteを読むのか
有料だから読まないのか
どちらを選ぶかは
あなたにお任せします。
では、見て行きましょう。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?