見出し画像

おしいうどんのお店を発見

そのお店、山口県萩市と長門市にあります

萩市には、唐樋店と土原店があります。
私が行ったお店は「うどん どんどん 唐樋店」です。
土原店の方が、駐車場が広いので車でのご来店の際は、駐車場が広い土原店をお勧めします。
うどんのどんどんは、萩市民のソウルフードです。
朝の9時から開店営業しています。
10月に帰省し、何杯か食べましたので、感想を記事にしてみました。
よろしければ最後までお付き合いください。

お店はこんな感じです、昔から変わっていません

おすすめは、モーニングメニュー

朝の9時から11時まではモーニングメニューがあり、通常より格安でいただくことができます。
コスパは最高です。

モーニングメニュー
学生さんの財布に優しい「学割メニュー」も人気です
メニューです
インバウンドのお客様に優しい英語メニューもあります
どんどんの名物は、ネギの入れ放題です!!!

私が食べたうどんの紹介

食べた順にご紹介します。

①モーニングの肉うどんに天かすをトッピング
私の満足度:★★★☆☆
天かすをトッピングすることで、少し甘めのお出汁にパンチがききます!

②モーニングの肉うどんにごぼうの天ぷらをトッピング
私の満足度:★★★★☆
ごぼう天をトッピングすることで、ごぼう天から出る風味とごぼうの食感がたまりません!

③カレーうどんにごぼう天と玉子をトッピング
私の満足度:★★★★★+⭐️・・・・MAX!!!
カレーうどんは五つ星のおいしさです。
どんどんの横綱です。(勿論、個人の感想です)
カレーうどんに、ごぼう天と玉子トッピングすることで、ごぼう天から出る風味とごぼうの食感。
そして、生卵をカレールーとうどんをなじませて口に入れる。
もう至福の瞬間です!誰にも邪魔されたくない〜です。

おネギが鉢で提供されます
ごぼう天をダイブ!
続いてネギ投入

④モーニングの肉うどんにやまかけと玉子をトッピング
私の満足度:★★★★☆
まずは玉子の黄身にお肉を潜らせてすき焼き風に一口に入れる。
次に、やまかけと玉子を少し混ぜ合わせ、お肉も入れトリオ状態で口に入れる。
これまた、至福の瞬間〜です。

山口県の萩市に来られた際は、是非お立ち寄りください。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!