見出し画像

「稼ぐ」とは?

こんにちは。
【自分と仲良く生きる】をテーマにコーチをしていますEMIです。

あっという間に5月も終わり。
前回の更新から5ヶ月も経ってしまっているという事実。。

実は、もう一つの場所に更新をしてきたんです。
そこの記事も大切に残しておきたい自分の足跡なので、
抜粋しながらもこちらに少しずつお引越ししてこようと思います。


さて、今日のテーマは「稼ぐ」

お金に対しては、言葉を選んだり、
これまでの固定概念や周囲の目が一段と気になっていた私。
なので「稼ぐ」ということを深く潜ることから
これまで逃げてきたんだなと最近感じています。
日本の風潮的にもそんな感じがありますよね。

そんな風に逃げてきたのに、
なぜ、今日はこの「稼ぐ」というテーマかと言いますと
この言葉の背景や、この言葉の先にある目的を
今一度見直す出来事があったからなんです。

その出来事は、
先日家族で近所をお散歩しているときに、
おじいちゃんとおばあちゃんが経営されている骨董品屋さんを
通り掛かりました。

うちの1歳の息子は、純粋に
おじいちゃんとおばあちゃんが手を振ってくれたから
振り替えしたり「バイバイ」と話しかけたりしていたんです。

息子はおじいちゃんが大好きだから嬉しくて
何度も何度も手を振っていたんです。

すると、
その骨董品屋さんのおばあちゃんが店に置いてあったおもちゃを
いくつか持ってきてくれて、息子に「どれがいい?」と
好きなものをプレゼントしてくれたんですね。

最近車ブームの息子は、大喜びでおもちゃのミニカーを
選んでいました。

息子は、自分の持つもの、在るもの、
何ならその存在で自分が欲しいものを
相手が心地よく差し出してくれる状態を創り上げた。
自分も相手も、その周りも幸せが溢れる空間を創り上げた。


そこに【お金】は一切存在しなかった。


よく一般的には「稼ぐ」=お金をいただくこと
という考えが主流なのかなと思うのですが、
「稼ぐ」=エネルギーの交換
という表現を最近目にしていたんです。

その表現も考え方も捉え方も素敵だな!
私もそれていきたい!
と思いながら日々を重ねていた矢先に
一番身近な人が分かりやすく体現してくれて
「あ、これだ」となったんです。

息子はお金を介さなくても
自分の願いを叶えることができている。

私の中の「稼ぐ」の目的は、自分の願いを叶えるため。
応援したい人を応援できる自分でいたいから。
そして、絶対に揺るがない自分の中の夢は
誰もが、大人も子どもも平等に
自分が学びたいことを学びたい場所で学べる社会にすること。

でっかい夢だけど
教師をしていたからこそ感じたこと。

子どもたちの選択肢が少ない。
そこを何とかできる大人になりたい。

そのためには
自分を、目の前の人を、必要としてくれる人を
ひたひたにすることから始まると考えて今の活動を
始めています。

まずは両手広げた範囲の幸せを
丁寧に掬い上げ、味わえるように・・・