
夢…
あなたの夢って明確ですか?
私は、わからないです。ただただ毎日が過ぎて行っています。流されるままに。誰にも文句言われずにかつ楽に生きれたら良いな、なんて思っていましたが、それにもいい加減限界が来ていて、自分のやりたいことって何?ってウズウズしてきた。
このまま何が楽しいのかわからずに死ぬのとか嫌だ。キツイやりたくない労働と、忖度をして死ぬのは嫌だと思っていて、それを抜け出すために何をしたら良いのかわからなくて、毎日ウズウズしている。
いくつか、引き寄せの本をそれこそ10年前から読んできて、わからないから一旦やめて。で、最近読み出したら昔と書いてあることが変わってきていて、今の考えのほうが自分に合っていると感じられてきた。
取って付けたような、洗脳のもとでの、あこがれとかは本当に自分が望んでない可能性があって、私にしかわからない価値の夢がとにかく知りたい、すっきりさせたい、という気持ちでいます。
高級車、マイホーム、ペット、子ども…とかは興味ないです。整形とか豊胸とかもね。高いコスメがいつでも買いたいとかもなく、なるべく無駄な買い物はしたくないし、手放すときのことを考えて買い物したいという気持ちは変わらずにある。いくらでもお金を持てたとしても、モノや人や環境を大切にしたい。
誰かさんみたいに、歯ブラシは1回使ったら捨てるとかしたくない。
私の本当に望むことってどんなことなんだろう。
とにかくほとんど一人で過ごせた正月は良かった。誰にも気を遣わないし、好きな時に起きて寝て食べて、シャワー浴びれて。最高。
それと、楽しい無理のない労働と収入があって適度に人と関われたらいいかな。
あとたまには、秋冬の沖縄へ行きたい。
それくらいかな。
昭和平成の無理してやっていたことを、やらなくていいに変えていきたい気持ちもどこかである。
それをどう活かせばいいのかわからない。
私は家族が苦手。
大嫌いではないけど、好きでもないし、特別会いたいともならない。
正月とか盆は家族に会わないといけないみたいな空気がもしあったら、ひえ〜…ってなる。
あけましておめでとうってあいさつ何なん?
めでたいとか、わからん。
明けたね、ことよろ、ならまだしっくりくる。
寒いから家にいます。。。
明日は3日ぶりに外に出て何か食べ物を買ってきたら読書にふけます。。。
今日読み切りました、ネドじゅんさん。左脳を弱めるみたいな、必要なときしかでさせないみたいな趣旨なんだけど、ネドじゅんさんのyoutubeもだけど文字とか説明が多すぎて、どうしても左脳優位になっちゃう〜。本末転倒〜。難しい、私には。思考が働きまくる。
これでうまくいってるひと、すごいなと思う。
けど、生きるのラクになるってどんな感覚なんやろう…って興味あったのになー。とりあえずエレベーターの呼吸をやり続けます。